とりっこはとりっこ。

とりっこはとりっこ。

さくです。
今日から1歩踏み出します。
これまでのこと。これからのこと。
感じたこと。考えたこと。
そして、私という人生のこと。

Amebaでブログを始めよう!

 

はーい(*´▽`*)ノ

こんにちは。さくです。

 

 

ハッピー令和 !

ようこそウェルカーム(/・ω・)/!?)

 

 

ということで。

 

年が明けてからなんと半年が過ぎました。

信じられない早さで、月日が駆け抜けていきます。

 

そんな、あっという間に過ぎ去った5月。

実は、私にはたくさんのイベントがございました。

 

 

ずばり。

 

テーマは「祝」

 

 

 

まずはねー。

 

平成と令和をまたぐ形で、パートナーの誕生日をお祝いしました。

 

 

いつもの仲良しメンバーで。

例年通り本気で祝うぜぇー!

 

ってことでドーン!!

 

 

 

 

 

 

海鮮丼専門店、始めちゃったぜぇー('◇')!(もう閉店しました。)

 

 

屋号とメニューを決めて、看板作って。

店内のレイアウト考えて。

オリジナル法被と、ゆるキャラTシャツも作りました(笑)

 

当日は、法被を着て、頭にはねじり鉢巻きをして。

寿司職人として、全力おもてなし。いらっしゃいませー

 

 

で。

 

なぜ海鮮丼専門店なのかというと・・・

 

 

私のパートナーは、イクラが大好きだからー!!

イクラのコトが、トゥキダカラ―!(古)

 

 

「思う存分食べさせてあげたい!」との思い付きから、ここに着地しました。

 

 

いつも集まるメンバー同士、お互いの誕生日をこんな感じで祝い合っています。

毎年どんどん上がっていくハードル、かさむ製作費(笑)

 

でも。

 

これ結構生き甲斐だよねー、人生楽しいねーなんて言いながらワイワイやっております。

 

今回も、パートナーは本当に心から喜んでくれて、終始楽しそうにしていました。

 

 

 

 

そして。

 

5月の終わりには、祖母の傘寿のお祝いもありました。

 

 

 

 

一族大集合。

 

涙あり、笑いありの賑やかなお祝いとなりました。

ご飯もすんごく美味しかったー!

 

 

当日は、たぶん。

おじいちゃんも会に参加していたはず。

きっとおばあちゃんの横で、ニコニコ笑っていたよね。

 

おじいちゃんとおばあちゃんが繋ぎ、守り続けてきた家族の絆。

受け継いでいく私たちも、ずっとずーっと大切にしていきたいと強く思いました。

 

おばあちゃんには、ずーっと元気でいて欲しい。

10年20年と言わず、次の元号に変わるまで、長生きして欲しい!目指せ!ギネス(=゚ω゚)ノ

 

9月には一緒に旅行をするので、全力でババ孝行(笑)できる幸せを噛み締めたいと思います。

 

 

 

ほんと、楽しかったー!

 

 

相手を想うことができる幸せ。

相手に想いが届く幸せ。

 

そんな幸せに溢れたお祝いmonthでした。

 

 

今月も残り半分!

楽しく元気に頑張りまーす!

 

 

ということで、今日はここまで。

またねー(*´▽`*)ノ

 

 

 

P.S

今、思い出したんだけど。

 

母の日もあったよねー。

お祝いしたよねー。

 

・・・・・(;´∀`)<察してくだせぇ

 

 

はーい(*´▽`*)ノ

こんにちは。さくです。

 

お久しぶりです。

 

 

というか。

 

 

 

まずは、あれですね、あれ。

 

 

 

 

 

みなさま、

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。キャーおそーい

 

 

 

 

 

今年もどうそごゆるりと。

よろしくお願いいたします(*´▽`*)

 

 

 

 

さて。

春爛漫!桜満開!!

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

 

日本人の心、桜。

今年もキレイに咲きましたねー!

 

 

 

 

ドライブ中の窓の外に。

散歩中の視界の先に。

 

この時期は、生活のあらゆる場面で桜を目にします。

わー!桜きれーい!!なんて声にしてみると、なんだか気分も明るくなりますね。

 

 

 

 

見上げたらこの迫力。

 

ヒラヒラ落ちてくる桜の花びらにも誘われて。

お花見シーズンは、どうしても上を向いて歩いてしまいます。

 

 

 

でも。

 

 

春の主役は、桜だけじゃない( `ー´)ノ!!ドドーン

 

 

この時期、実は足元にもたくさんの「春」が咲き誇っています。

 

 

 

 

 

 

「桜梅桃李」

 

桜には桜の、梅には梅の、それぞれにしかない良さがある。

桃が「李になりたい」と思っても、李にはなれない。

 

 

咲く時期も違うし形や香りもちがうけれど。

だからこそ美しい。

それぞれが、それぞれとして咲くからこそ美しい。

 

それにみんな、寒い冬を乗り越えて咲いた強い花。

その強さに、私たちは惹かれるのかもしれません。

 

 

春になれば、花は開きます。

冬が寒ければ寒いほど、その色は美しくなるといいます。

 

自分は、自分らしく。

 

性格も、特徴も、成長のスピードも、人それぞれ。

好きなことや得意なことだって違います。

 

全員が、主役。

 

自分を信じて。

自分のよさを信じて。

 

誰のためでもなく自分のために、私たちは私たちの花を咲かせていきましょう。

 

 

春からの新生活、のびのびと頑張っていきたいですね。

 

 

私も、ブログの更新頑張りまーす( *´艸`)マジで頑張れ

 

 

 

ということで、今日はここまで。

またねー(*´▽`*)ノ!

 

 

 

 

はーい(*´▽`*)ノ

こんにちは。さくです。

 

 

いやー。

なんか今年は特に、月日の流れがはやいなぁ。

瞬きしている間に1週間くらい経ってる気がするなぁ。

 

なーんて。

 

なーんて。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

お久しぶりです(;´▽`A``

 

 

 

いやはや。

前回記事を書いた時はね、

「夏ですねー、暑いですねー」なんて言ってたのに。

 

もう夏、終わるってよ!!!( ゚Д゚) うそーん

 

長らく、更新できず。

 

その間もいいね!してくださっていた皆様、本当にありがとうございます。

 

 

 

さて。

 

 

 

この2ヶ月はなんだかとても忙しくて。

仕事も、プライベートも盛り沢山。

 

やらなければならないことが常に大渋滞。

 

充実していて心地いいけれど、ずっと何かに追われている。

なんとなく気が急いて、頭も身体も、そわそわ、ざわざわ。

 

本を読んでも、テレビを観ても、どこか上の空。

1つのことを考え終わる前に、もう別のことを考え始めている。

 

あーーーどうしよう。

キャパオーバーまでのカウントダウン。

 

 

焦りながら、イライラしながら歩く家までの道のり。

ほどけた靴紐に舌打ちをして。

 

しゃがんで見上げた視線の先。

 

 

 

 

 

わぁ、きれい。

 

 

心がほどける音がしました。

 

 

 

 

 

靴紐を結んで歩き出すと、ほどけた心から色々な声が聞こえるようになりました。

 

 

あ、夏の終わりの匂いがする。

これは、蚊取り線香と金木犀の匂いかな。

 

そういえば、暗くなるの早くなったなー。

 

あ、ワンちゃんだ!かわいいー。

 

 

 

 

「空を見なよ 雲が流れてる

  その先には何があるか 知らないけれど」 

      /シャ乱Q「空を見なよ」

 

 

いっぱいいっぱいなのは変わらないけれど。

ここからどう進むのかまだ分からないけれど。

 

目の前には空があって、そこを流れる雲があって。

その景色をきれいだと感じられる私がいる。

 

いいね。

 

なんかよく分からないけれど、

空を見てきれいだなーって思える私、すごくいい!!

 

 

そんなことを感じていたら、

なんとなく滞っていた心がスッキリした気がしました。

 

心がウキウキと動き始めると、、

岩のように固まっていた思考が流れ始めるのを感じました。

 

 

空、グッジョブ( *´艸`)!!

 

 

凝り固まって重くなっていた心を、

空にヨイショと動かしてもらったようなそんな気持ち。

 

 

忙しい毎日だからこそ、

流れる雲に心を重ねて、ボーっとする。

 

そういう時間を大事にしたいものですね。

 

 

 

はぁー。

 

こんな風に心動かされる瞬間って、

きっと日常の中にたくさんあるんだろうな。

 

そういう瞬間をできるだけ逃さずに、

感じられる自分を大切にしていきたいな。

 

そんなことを考えた、夏の終わり。

 

 

というわけで、今日はここまで。

またねー(*´▽`*)ノ