カンボジア遺跡 タプロム寺院1186年建立・大乗仏教寺院
{48B8F4AD-3BB1-4B17-A4C7-A736F2AD88C1:01}
{B90AE1CA-E6A6-4B3A-A38D-0EDC92EC03F3:01}

カンボジア人日本語現地ガイド ローズ



タプロム寺院の中に沢山の子供達の笑顔も出会えたねえ\(^o^)/ 
{5F6AD6C9-E263-452A-BA74-3BE053B0D1C0:01}
{78914239-195F-4DE9-82C5-3CCBAB97A84C:01}

denkaさん、木の根っこの形はお尻みたいですから、頑張って浣腸しているね(笑)

タプロム寺院はカンボジアにある世界遺産。2001年にアンジョリーナジョリっていうトムレダーの映画に撮影された遺跡です。

タプロム寺院はカンボジアにある有名な木の根っこの遺跡。天空の城ラッピュタみたいな感じです☆


タプロム寺院の中に珍しく恐竜の彫刻を描かれております☆カンボジアに遊びに来た時に是非探してみて下さいね☆


この彫刻をよく見ると日本のアンパンマンに似ている事から分かりました☆



カンボジアはこんな神秘的な夕日も見えた(^○^)
{3BE76936-EB77-4671-ABDF-46586F727C97:01}
{EABE7A5F-83AB-4FAE-8883-4D0086C09260:01}

タプロム寺院にある木の根っこ(スポアンっていう木)の生命力はこの遺跡を破壊されてしまいました☆

スポアンの木の根っこの大きさは世界一大きくて珍しいです☆


女神像(デバタ像)とガジュマルの木もこのタプロム寺院に描かれております。このテバタ増の唇は鱈子です。

タプロム寺院の塔の門は四面顔を持つ観音様が描かれておりますが、現在修復中です。
スポアンっていう木は遺跡の屋根の上にまっすぐ成長しております。
タプロム寺院はアンコールワットから8キロ位離れておりますので、アンコールワットと一緒に1日観光出来ます☆
アンコールワット と カンボジア と カンボジアガイド ローズ
タプロム寺院の中にとても神秘的な女神像の彫刻があります。この彫刻は木の根っこに絡み合ってるけど、顔だけ綺麗に見えます。是非探してみて下さいね☆

この遺跡はいつまで持つかな?だってスポアンの木がこんなに生えているから☆自然を壊すのも良くないし、遺跡を壊させるのも良くないし、どうしようもないね♪

中前さん達をご案内しました。皆この木の根っこを見てたら、凄くビックリしました☆

カンボジアの雨季空は青くて、雲の色も空気も綺麗でし、撮影好きな方は是非この時期に来てください。


お姉ちゃんのお尻(日本人女性のお尻)は木の根っこの形とそっくりですね(爆笑)☆


カンボジア楽しいツアーガイドローズ
{07D74F3C-2A26-412A-9625-45F3A2537DFA:01}


早速予約は↓↓↓
LINE:sakurose108
予約メール:goldenrose1225@gmail.com

Facebook:Saku Rose  
Twitter:akasakurose  
Mixi:アンコール  

携帯電話:012790007  

ホームページ:http://sakurose.com/tour-list.php