1992年イングランド銀行は、ポンド安を防ごうとボンド買いの介入を行なったが、ポンドの実質価値より高い為替レベルを維持しようとしたためソロスらのポンド売りに敗れ た。

今回、スイスフランの実質価値はユーロに対してどうなのだろう?

自国通貨買いの介入の場合は大量の外貨が必要となるが、自国通貨売りの介入の場合は名目上資金は無制限(どんどんスイスフランつくればいいから)なので、この点イングラン ド銀行とは違うと思うが。

日本時間9月8日午前6時の時点でスイスフランはユーロにたいし1.2を維持している。



福岡市中央区の心療内科・精神科                          メンタルクリニック桜坂(日曜も診療)