統合失調症(旧 精神分裂病)は、現実との接触喪失(精神病性の症状)、幻覚(主に幻聴)、妄想(誤った思いこみ)、異常思考、感情の平板化(感情の幅が狭い)、意欲の欠乏、職業的・社会的機能の低下などを特徴とする精神障害です。


統合失調症は世界中でみられ、精神の健康上の重大な問題となっています。親からまさに独立していく年代の若者に発症することが多く、生涯続く能力障害に至る可能性があります。本人の人生に及ぼす影響や経済的損失からみても、統合失調症は人類を苦しめる最悪の障害の1つとされています。


世界保健機関(WHO)によると、統合失調症は全世界における能力障害の原因として第9位を占める病気です。地域によって平均よりも高率または低率なところがありますが、平均すると人口の約1%に統合失調症がみられます。発症率に男女の差はありません。米国では、統合失調症は能力障害に対する社会保障給付日数の約5分の1、医療費全体の2.5%を占めています。統合失調症はアルツハイマー病や多発性硬化症より多くみられる病気です。


統合失調症では症状になじみがないために治療を受けるのが何年も遅れる場合があり、発症時期の特定が難しいことがよくあります。統合失調症の平均的な発症年齢は、男性で18歳、女性で25歳です。小児期や青年期初期に発症することはあまりありません。年をとってから発症することもあまりありません。


社会的機能の低下は、薬物などの乱用、貧困、ホームレスの原因となります。治療を受けたことがない統合失調症の人が、家族や友人との接触を失って、都市部の路上で生活していることもあります。



原因

統合失調症の正確な原因は不明ですが、現在の研究では、遺伝的要因と環境的要因が組み合わさって起こる可能性があるとみられています。しかし、根本的には生物学的な問題であり、親の育て方が悪かったり、精神衛生的に不健全な環境で育ったりしたことが原因で起こる障害ではありません。一般の発症リスクが1%であるのに比べて、統合失調症の親や兄弟姉妹をもつ人のリスクは約10%です。一卵性双生児の1人が統合失調症だと、もう1人の発症リスクは約50%になります。これらの数字は遺伝的なリスクの存在を示しています。

このほか、(1)妊娠中期(13~24週)のインフルエンザ感染、(2)分娩中の低酸素状態、(3)出生時の低体重、(4)母体と胎児の血液型不適合など、出産前後や分娩中に発生した問題が原因となることがあります。



症状

統合失調症は、突然発症することもあれば、数日から数週間かけて発症することもあり、また何年にもわたって徐々に水面下で発症していくこともあります。重症度と症状のタイプは人によって異なりますが、多くの場合、仕事、対人関係、身の回りのことをする能力が損なわれるほど重度の症状が生じます。中には、精神機能が低下した結果、ものごとに注意を払う能力、抽象的に考える能力、問題を解決する能力が損なわれる場合もあります。精神の損傷の重症度が、統合失調症になった人の全般的な能力障害の主な決定要因となります。

多大な緊張を強いられる出来事といった環境的ストレスが引き金となって症状が現れ、悪化することがあります。マリファナなどの薬物も、症状の引き金となったり、症状を悪化させたりします。全体的にみて、統合失調症の症状は大きく分けて、陽性症状(非欠陥症状)、陰性症状(欠陥症状)、認知障害の3種類になります。3種類のすべてに該当する症状がある人もいれば、いずれか1~2種類の症状だけの人もいます。

陽性症状には、妄想、幻覚、思考障害、奇異な行動などがあります。妄想は誤った信念のことで一般に、知覚や体験の誤った解釈に関係しています。たとえば、被害妄想がある人は、いじめられている、後をつけられている、だまされている、見張られているなどと思いこみます。関係妄想では、本、新聞、歌詞などの1節が特に自分に向けられていると思いこみます。人は自分の心が読める、自分の考えが人に伝わっている、外部の力によって考えや衝動が自分の中に吹きこまれているなどと思いこむ思考奪取や思考吹入という妄想もあります。音、視覚、におい、味、感触についての幻覚が生じることがありますが、最も多いのは音の幻覚(幻聴)です。自分の行動に関して意見を述べる声、互いに会話する声、あるいは批判的で口汚いことを言う声などを「聞く」ことがあります。

思考障害とは思考が支離滅裂になることをいい、話にとりとめがなく、話題が次々に変わり、何を言いたいのかわからない意味不明な会話をします。話すことが多少混乱している程度の場合もあれば、完全に支離滅裂で理解できない場合もあります。奇異な行動は、子供のようなばかげた行為、興奮、不適切な外見、不衛生、不適切な行動などの形で現れます。奇異な行動の極端な形をカタトニー(緊張病)といい、一定の姿勢を崩さず、周囲の人が体を動かそうとすると強い抵抗を示したり、逆に目的のない非誘発性の体の動きをみせたりします。

陰性症状とはそれまであった性質や能力が失われる症状で、感情鈍麻、会話の貧困、快感消失、社会性の喪失などがあります。感情鈍麻とは感情が平板化することです。表情に動きがなく、人と目を合わせず、感情表現が欠如します。普通の人なら笑う、あるいは泣くような状況でも、何の反応も表しません。会話の貧困とは、思考の低下により言葉数が少なくなることをいいます。質問に対する返答は1語か2語と短く、内面の空虚さをうかがわせます。快感消失とは楽しいと感じる能力が低下することで、以前は楽しんでやっていたことに興味を失い、無目的なことに時間を費やします。社会性の喪失とは、他者とのかかわりに興味を失うことです。これらの陰性症状は、全般的な意欲喪失、目的意識の欠如、目標の喪失としばしば関連しています。

認知障害とは、集中力、記憶力、整理能力、計画能力、問題解決能力などに問題があることをいいます。集中力が欠如しているために、本が読めなかったり、映画やテレビ番組のストーリーが追えなかったり、指示通りにものごとができなかったりします。また、注意が散漫になり、1つのことに集中できない人もいます。その結果、細部まで注意が必要な仕事、複雑な作業、意思決定ができなくなります。