今日のランチは、
イオンモール京都桂川
お肉を食べようと
テキサスキングステーキへ。
ポークジンジャー、
ライス大盛を注文した後、
レシートが
WAONのほうの
一枚しかもらえなかったのですが、
その時は、
それ程、気にする事なく。
今回は、ベルを渡されずに
待つように言われたので、
待ちました。
1人前の先客の人が
その前の方の
商品を取ろうとされたり、
別の先客の人は、
注文した商品が
わからないようで、
時間がかかったり。
ようやく次は、
私という時に
もらったレシートの支払額が
¥680になっているのに気づき、
(正しくは、¥600。
ライス大盛無料)
メニューを再度確認しても
間違いがなかったので、
出来た商品を渡す人に
私「ポークジンジャーって
600円ですよね?」
と言うと、
スタッフ「はい」
私「680円になってます」
と、レシートを見せると、
スタッフ
「もう一枚の商品のレシートを
見せてもらいます?」
私「これしかもらってないです」
不機嫌な表情になるスタッフ。
レジのスタッフに
まるで内緒話をするかのように
(こんな事、言って来てるで~
と、嫌な感じ)
伝達し、
レジのスタッフが
「カードお借り出来ますか?」
私は、WAONカードを渡す。
返品処理と、
もう一度、正しい金額を
WAONからひいてもらいました。
で、
ようやく
とっくに出来ていた
ポークジンジャーの受け取り。
後の人の方が
先に渡されていました。
お肉が生の状態で、
片面だけ焼かれた状態ですから、
混ぜても、
火が通っているか微妙でした。

大盛を注文したのですが、
「これが大盛?」
と思うご飯の量。
食べた後、
レシートを見たら、

大盛で注文していたのに、
普通盛になっていました。
どおりで、
ご飯が物足りなかったわけです。