名探偵コナンミステリーツアー

鳥取


1泊2日で鳥取県の

倉吉、米子、由良(コナン駅)、

鳥取をめぐります。


ツアーとは関係のない

境港へも行く予定なので、

本当に

詰めっ詰めのスケジュール汗


予定通りいく確率

20パーセントでした。



この2日の事を

12ページに分けて

記事にしていきます。






JR在来線で新大阪駅へ。


新大阪駅

しばらく来ない間に

売店やトイレが改装されていて、

とっても綺麗でしたキラキラ




スーパーはくと1号車

倉吉行 7:30発


セブンイレブン

アントレマルシェエキマル新大阪店で

購入した

ぶり照り焼き弁当を

車内で頂きます。


鳥取駅までは、指定席。

鳥取-倉吉(10:44)までは、

自由周遊区間なので、

自由席へ移動。


10:46

倉吉駅には、

コナンの大きな靴がありました。



倉吉駅内観光案内所で

ツアーキットと

鳥取藩のりあいばす乗り放題手形

を受け取ります。


くらよし駅ヨコプラザで

買い物をすると、

5%割引なので、

コナンのミルクサブレを

購入しました。



路線バスで、

倉吉のチェックポイントを巡ります。


最初は、

ポストカードセットをもらう為

スタンプが押せる

中国庭園燕趙園へ。



事前に調べておいた

時刻表では、

11:20発と書いてあるのに、

バスの案内表を見たら、

11:00しか見当たらない。。。


と、迷っているうちに

11:00発のバスが来てしまい、

同じ方向なんだけど、

わからないので、

バスに乗り、

運転手さんに聞いてみたら、

「(燕趙園がある)東郷橋は

行きませんね。

それは、松崎・北方方面です。

そこで待っていてもらえば

来ますよ。」

と言われ、

慌てて降り、

バス停で探していると、

今、尋ねた運転手さんが

わざわざ降りてきて下さって、

バス停に書いてある

11:20発のバスを

教えて下さりました。

出発ギリギリか

過ぎていたと思うのに

優しい~音譜



11:20発のバスが無事に来て、

東郷橋へ。

着いたのはいいものの

到着予定11:30から2分遅れ。

初めて降り立つ場所。

燕趙園までの距離は、

徒歩で5分と書かれていますが、

見た限りでは、

5分では行けない距離。


しかも、ここの反対側の

バス停に戻ってくるのは、

11:55発と

かなり切羽詰まった状態。



燕趙園で

すぐにスタンプを見つけられて

戻ってこられるか

早足で不安になりながら

向かいました。

小雨も降っていましたし、

足場も悪い。

迷いながらようやく到着し、

受付でお姉さんが

「13時から

雑技団のショーがあります。」

と説明が始まったので、

かなり焦りました。あせる


"早くスタンプを押して

バス停に戻りたいっ!"


燕趙園の中は、

意外とこじんまりしていて、

スタンプの場所も

すぐにわかりました。



コナンくんのスタンプ。


来た道を戻るのみあせる

早足~走る人



なんとか発車5分前の

11:50に到着し、

バスにも間に合いました。




東郷橋-倉吉-赤瓦・白壁土蔵
11:55


12:22に到着予定でしたが、

これもまた遅れていました。





12:31

チェックポイントがある

倉吉白壁土蔵群観光案内所

(赤瓦十号館)へ。




12:39

続いて、

徒歩で5分くらい歩いて、

大岳院へ。



本当は、またバスに乗って

移動する予定でしたが、

バス停に戻って、バスに乗り、

到着したバス停から

なしっこ館へ行くよりも、

直接歩いて行った方が

遠回りにならずに済むので、

歩いて

なしっこ館へ。




12:56

鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館

の手がかり。


ここで、

お昼を食べようと思っていたら、

…なんと、

「レストランは、

営業していません。」

と書かれた看板が叫び


信じられない。。




13:11

仕方ないので、

なしっこ館のカフェで、

帰りの切符を見せると、

50円引きしてもらえる

梨ソフトクリームを注文しました。

300→250円。



路線バス

倉吉パークスクエア-倉吉駅


偶然、

予定していたバス(13:37)より早い

(遅れていた)

バスに乗れたので、

倉吉駅へ戻りました。




先程の

倉吉駅内観光案内所で、

スタンプを見せて、

コナンのポストカードセット

をゲット。



デイリーイン倉吉で

昼食を買う事に。

ミックスサンドと、

三朝みすとが販売されていたので、

80gの方を購入。


三朝みすと、1080円。

財布の中に

キオスクの500円券を

たまたま見つけたので、

500円引き~音譜




14:00

倉吉-米子

特急スーパーおき5号 新山口行

14:10発


米子へは、14:41着。



この特急…

まさかの2両編成で、

1両が指定席、1両が自由席の為、

私が持っている

自由周遊区間の券で

乗車出来るのは、

たった1両。



倉吉駅から乗る人が

意外と多く、

さらに

乗る場所がわからなかった為、

10人目くらいになってしまい、

座れる座席がわずか…


ギリキリのところで

座れました。

私の後だと座れなかったかも!?




ミックスサンドを

車内で頂きました。