京都みやこめっせ

で10月3日・4日に

開催されている


ルピシア グラン・マルシェ2015

実りの秋の大茶会


へ行ってきました。



京都駅から

市バス206に乗ろうと

バス停へ向かったら、


大行列。。。


それでも並び、

"次のバスにしよう"

と思っていたのに、

バス停にいた

係員のおじさんが

「乗って!」

と言われたので

仕方なく乗りました。


バス車内は大混雑。

一歩も身動きできない。

バス停に停まる度に

乗ってくるお客さん。

ますます体と体がぶつかる。。


東山三条で

ようやく椅子に座れましたが、

もう降りるバス停の近く。。


ようやく東山仁王門に着き、

降りようとすると、

運転手さんから

バスなびの紙をもらいました。

"観光なんてしないのに"

と思いながら。



会場前には、

10時40分位に着いたので、

優先予約時間11時~12時まで

まだ20分もある。


仕方なく、

何もすることがないので

立って待ちました。


11時前になると、

それまで静かだった入口が

どこにいたの?と思うくらい

人が押し寄せてきて

一気に大行列に。

予約だけで

こんなにも人がいるなんて!


ルピシアってすごい!


私もその行列に並び、

11時を待ちました。



11時を過ぎ、

優先予約の列が動き出しました。

予約特典の

ティーバッグ3種セットと

ティーバッグストッパーが入った袋と

ドライフルーツの袋をもらい、

いよいよ会場内へ。



試飲が出来るという事でしたが、

いっぱりあり過ぎて

いっぱい飲みまくり、

どれがどれやら

口がわからなくなりましたにひひ

贅沢です。


周りのお客さんを見て

"たくさん買ったはるなぁ~"

と思いましたが、

気が付けば、

私も買い物袋に

沢山入れていましたにひひ


購入したもの

30種ティーバッグセット

ハーブティー3袋、

ルイボスティー1袋。

10パーセントOFFで

6070円。叫び


30種ティーバッグセットは、

先月、プレゼントで渡そうと

思っていた商品で、

販売員の方に

「工場の方で

生産がストップしていますので、

いつ入ってくるか

わからないです。」

と言われ、諦めたもの。


この会場にあって驚きでした。


あと写っているのは、


優先予約特典の

ティーバッグ3種セット

ティーバッグストッパー

ドライフルーツセット。


6000円以上購入したので、

ティーバッグ5種セット。



しばらくお茶には

困らないですにひひ



みやこめっせを出て、

バスで帰ろうとは

思いませんでした。

四条通まで歩いて行く事に。


快晴晴れでしたので

気持ち良かったです。




四条通に戻り

ようやく食べられたランチ。

モスバーガーで。

野菜バーガーオニポテセット

オレンジジュース