12回目のカイロ音譜



今日の予約時間は、13:00。


いつもより少し遅めでしたので、

施術中に

お腹が鳴らないかが

心配でしたにひひ

(多分、

聞こえてはなかったかとにひひ)



受付にいらしたのは、I先生。

あれっ、

眼鏡眼鏡をかけていらっしゃる。

と思いましたが、

お声をかけられず、

シャツとパンツをもらって

着替え始めました。


着替え終わり、

いつものように

椅子に座って待っていると、

F先生の声が

今日は、3列あるうちの

真ん中のベッドから声がして、

今週もまだ終わりそうにないから、

ほぐしは、別の先生だなと思って

待っていました。


で、

呼んで下さったのは、A先生。


もう、なんて言ったらいいか

心の中で「よっしゃチョキ」って

感じでしたね。


ほぐし担当

F先生(6回)、М先生、

I先生(2回)、

先週のFT先生ときて、

今週がA先生で

ビンゴ~グッド!


っていう気分でした。


(1回だけ

補助さん(?)がいましたけどね)


院長先生をのぞく、

スタッフさん全員の施術を

受ける事が出来ました。クラッカー



今日のベッドは、

一番手前のベッド。


A先生は、

カルテを見ながら

症状の事を聞いて下さりました。

今週は、

結構しんどい箇所があったので、

沢山書いて頂きましたにひひ

すみません。


隣のカーテン越しには、

F先生がいらっしゃるのに

「先週、(ほぐし担当が)FT先生で、

後(ほぐしを受けてない先生)は、

A先生だったので、嬉しいです。」

と言いました。


まぁ、

フォローしておきましょうか。

F先生のほぐしが一番ですラブラブ!



私がどこから来ているかを聞かれ、

「○△区の▽◇です。」と言うと、

A先生は、

隣の区に住まれていたと言われ、

私の地元を

だいたいわかってくれました。



ほぐし中に

私の足が上がったようで、

「痛いですか?」と聞かれました。

痛いと足が上がるそうですが、

私は、

「緊張しいなんで、

痛くなくても上がると思います。にひひ

と、言いました。

そういうので、先生は、

見ていらっしゃるんですね。



F先生と釣りに行った事があるそうで、

(2012.3/28のブログ

掲載されていましたね)

「釣りに行ったら坊主になる。」

と言われました。

A先生は、釣れない事があるらしくて、

一緒に行ったF先生にも

影響を与えるそうです。

わかります、そんな事あります。

私のせいかな?って思う時。

「またF先生と行って、

ブログに書いて下さい。」

と言いました。
私がカメラマンになりたいカメラキラキラ


「ブログ、書いてはるんですね。」と聞かれ、

はじめましてのA先生にも

「伝わってるんですね。」と動揺にひひ


カイロの先生のブログは、

当番制と聞いていたのですが、

A先生から初めて聞く事が。

「ブログの更新は、一週間おき。」

そうなんだぁ~。

そこまで細かく。


「私だったら、書きたい時にしか

書けないんで、無理ですね。」

と言いました。


A先生は、

ご自分の事を

「人見知り」と言われましたが、

全くそういう風には感じませんでした。

私は、スタッフさんの中で

一番安心感があるイメージでした。

「私も人見知りです。」と言いました。



「F先生と

どんな話をされるんですか?」

と聞かれ、

隣のカーテン越しが静かなので

バレバレだと思いつつ、

「気が付いたら

何でもない事を話していますね。」

「スイーツの事を話したりしています。」

と答えました。

聞かれているかな~?

と思うと緊張します。



イオンモール京都桂川へは、

A先生は

3回ぐらい行かれた事があるそう。

トップバリュのロースハムを

お勧めされました。

「方向音痴ではないですけど、

駐車場で迷った事がある。」そうです。

広すぎるんでしょうね。

3000台入るみたいですからね。


スーパーの話の流れか

「お菓子ありがとうございました。」と

お礼を言って下さいました。

全く顔を合わせていないのに

先週のFT先生も

A先生もよく私が渡したとわかるなぁと

不思議な気持ちでいます。


もしかして、

差し入れする人って

私ぐらいなのかな?

(私、本当は、

もっともっと買って行きたい

気持ちなんですけど。

候補がいろいろありますにひひ

あまり買うと、逆に悪いかな?

と思ってたりもします。)


「好みを聞かないで、

私の好みで決めてますけど。

またいいのがあったら

買ってきますね。

A先生の好きな物って何ですか?」

と聞くと、

「何でも大丈夫ですね。」

と言われ、

「嫌いなものは?」と聞くと、

「あえて言うと、とうもろこしトウモロコシ

スイートコーンです。」

シャキシャキで甘いのが

苦手みたいです。


とうもろこしトウモロコシが苦手という方がいるなんて

初めてでしたので

ビックリ叫び
2015.5/27のブログ に写っている

BBQのとうもろこしは、

A先生は、

食べられなかったんだなとにひひ



A先生のほぐしは、

安定感バッチリで、

「痛くないですか?」

と聞いて下さりながらの施術で、

とても楽でした。音譜




ここで、F先生と交代。


先週、

実は、F先生に話す事を

小さいメモに箇条書きにして

カンペを作っていて、

話す時に

参考にしていたんですけど、

見事に棒読みになってしまい、

聞きたい事の

半分も聞けずじまいでしたので、


今日は、一つだけ

メモではなく、

1ヶ月間、続けてきた

体重の記録をグラフに書いて

見せようと

ポケットにしまいこんでいました。

A先生は、骨盤のほぐしの時

何か入っていると

感じられていたと思いますにひひ


折りたたんだ紙を

開けようとした時に

F先生が

「何を書いて来たんですか?」

と言われ、見せたら

「アスリートじゃないですか。走る人

と。

F先生の心の中では、

どんだけ真面目やねん

と思われていたかもしれませんにひひ



「今日は、ふたつくくりなんですね。」
何の事を言われていたかと言うと、

私は、いつも髪を1つにまとめて

いるのですが、

今日は、2つにくくっていたのです。

それをF先生が気づいて下さり、

私は、嬉しい気持ちになりました。

でも、肝心な事を

聞くのを忘れていたのです。

どちらの方が施術しやすいですか?と。

それを考えていたのに

嬉しさ余って聞けなかったというにひひ



三室戸のあじさい
「暑い中行かれたから…。」
先週の事を覚えていらっしゃる。

行った本人、

そんな暑かったかな?

と忘れているぐらいなのににひひ

ハート型のあじさい の事を言うと、

F先生は興味を示され、

「花が3つあって、それがハートに見える。」

と説明しました。

私のブログ見てくれるそうです。ニコニコ



「最近、釣りは行かれましたか?」

と聞くと、

「行ってきましたよ。」と言われ、

「何が釣れました?」

「コチ(他の種類も言われていました)、

メバルを天橋立で。」


コチをウィキしたら、

…コメント控えます。

あえて言うとすれば、

夜に見るのは、グロですねにひひ

釣り釣りの話をする時の

F先生は、なんか少年のようニコニコ

かわいいです音譜



首の矯正

パチンとされた時、

「硬いですね。」と言われました。

何度も矯正されている

F先生でさえも口にしてしまう

私の首の後ろの硬さにひひ




F先生「今日、何日でしたっけ?」

私「21日ですね。」

F先生「土曜か日曜かわからないですよ。」

私「今日は、父の日ですよ。」

F先生「何贈っていいかわからないですよね。」

私、贈った事…一度もなかったなぁ。

父の日って意外と難しいですよね。



昨日、F先生が

宇治田原へ蛍を観に行かれた話。

蛍がF先生の手にとまったそうです。

一度だけでも凄いですよね。

蛍のイベントは、

今まで行った事がないなぁ。

四条でもされているとも聞きましたが。

…地名を忘れてしまいましたあせる



イオンモール久御山

「京都桂川に比べて

しょぼいですよ。」と言われましたが、

イオンめぐりをしたい私にとっては、

行ってみたい所のひとつ。

でも、駅近ではないので、

なかなか行く決断が出来ないのです。


「スープが買えるんですよね。

久御山には、ないですよ。」

と言われたのは、

F先生だったか、

A先生だったか。

お二人とも

イオンの事を話していたから、

ごっちゃになってますにひひ


「昨日は、

お客様感謝デーでしたので、

買い物してました。」

と言うと、

音譜はつ~か さんじゅうにち

ごぱ~せんと お~ふ ですね。」

とリズムよく言われたF先生ラブラブ

そうそう!!

楽しいわ~F先生合格アップ



腕の力が足りないので、

今週も

グイグイグイ引っ張ると引っ張ってもらい、

その後、すぐ検査すると

力が入りました!


今日は、両腕引っ張ってもらいました。

F先生の引っ張り具合、

仕事人星を感じますグッド!目

F先生が頑張っているのに、ウサギ

私、じっとして楽しんでますカメ



「だいぶ力がついてきましたね。

初めの頃に比べると。

最初は、全然でしたからね。

筋肉ついてきてるんじゃないですか。

めっちゃ早いですよ。」

と、褒められまくり虹


私、褒められ慣れてないんで。

と、いつかのF先生のお言葉を

お借りしたかったくらい

嬉しかったです。ニコニコ



私が書いた

体重のグラフを見て、

「平均すると、

1kgぐらい上がってるじゃないですか。」

と判断してくれました。

嬉しいな~音譜

なんか、体重が何度も落ちて

へこみまくりでしたけど、

F先生のお言葉が

ありがたすぎて

やばかったですうる~ん



F先生に見せた体重グラフ↑

赤いところは、

夕食前に測ったもので空腹ですにひひ

月曜日に上がり~

金曜日以降に下がる~。


「6/8の週が好調でした。

F先生の画像アップと、

コメント返信のおかげです。」

と言うと、心のもちように驚かれ、

「食欲が出て、いっぱい食べられたんです。」

と答えました。



「(ある女優さん)って、知ったはります?」

F先生がご存じな事にビックリして、

「知ってますよ~。」

と言うと、

F先生は、私と同じ

心の症状を持たれている

その方の事を話されて

「安心出来るものがあるといい。」

そういうのをいくつも持っていると

改善しやすいと言われました。

その方は、8年で改善されたとか。

私は、

「今年で、10年ですね。

当時に比べればマシになりましたけどね。」

と言いました。


「私にとっては、

ここに来る事が安心出来る事ですね。

ここに来れば治してもらえる。

甘えてますけどね。」

と伝えました。

(少々、カミカミになりましたにひひ)


本当にそうですから晴れ


スタッフの皆さん、

素敵な方ばかりで、

本当にここに来て良かったなと

思う毎日なのです。



祇園祭

函谷鉾のお守りを返しに行くそうです。

(船だったかな?)

「私は、宵山とか見に行きますよ。

山鉾巡行も。」

と言うと、

「KBS京都でしょ。」(よくご存じでニコニコ)

人混みなのに行くのが信じられないそう。

患者さんで

6時から

行かれる方がいらっしゃるそうです。

「そんなに頑張らなくても見に行けますよ。」

と言うと、「見れますか!?」

と聞かれ、「歩きながら見れますから。」

と言いました。

私の好きな儀式を言いましたが、

F先生は、テンションが低~い。にひひ

今日は、いろんなF先生が見られて

楽しい~。アップ



「肩が前にいっているから

鎖骨に負担を与えている。」

そうなんですよね~。

肩がどうしても前に寄っているんです。

まだまだ胸を広げる努力しないと。



片手を上げて、

反対側の足を上げるストレッチを

やるようにという指示も頂きました。

→片足だけ

バランスが取れないんですよね。



ロッカーの鍵と

渡していた体重のグラフを

書いた紙を受け取り、

体組成計を使用していいと許可をもらい、

今日は、終了。



測った結果を見て、

ちょっと見ただけですが、

あんまり変わらない汗


家でよく見たら、

体脂肪率が

10.1%から11.5%に

上がっていますが、

筋肉量は、

36.3kgから35.8kgに

下がってました。


でも、

F先生に褒めてもらったからいいんだぁ~。

と思うようにしますニコニコ


着替え終わり、

受付に行くと

М先生がいらっしゃいました。

次回の予約、

28日をお願いすると、

もうほとんど埋まっていて、

空いているのは、

「6時ですね。最終です。」と。

空いているだけありがたかったので

ホッとしました。

一番最後というのは初めて。

最後ってどうしたらいいんだろう?


なんかドキドキしますニコニコラブラブ


スタッフの皆さん、

ソッコーで着替えられるのか?

反省会なのか?


以前、F先生が

「19:40にここを出て~」

と言われた事があったから、

なにかしら

後作業があるかも

しれないですけどね。