今回の島根旅行で
購入したものなど
岡山駅近くのローソンで、
中国地方バージョンのプレート
(バリィさん・しまねっこ)
をポイント交換し、
プレートが
3つめになりました。
JR出雲市駅近くの売店で
購入した
しまねっこグッズ。
しまねっこからの挑戦状の
お菓子の中身は、こんなにカラフル。
出雲大社近くのお煎餅やさんで
購入した
ぬれおかき
…ですが、
よく見たら、
京都市の西京極と書いてありました(^^;)。
「出雲大社」のシールに騙された(^^;)。
味は、美味しいですよ。
30分以上並んで
購入した御守たち。
神在祭御守
学業御守
出雲大社 守護
出雲大社 守護
4×1000=4000円の出費。
購入しようと思っていた
開運御守は、
なんとないという…。
つまり「売り切れ」。
そんなことってあるんですね。
売店で購入した
お醤油の味くらべ
たまごかけとか
さしみしょうゆなど。
わずかな乗り継ぎの時間で
フルーツきびだんごを購入しましたが、
私の好みではありませんでした。
冒険するんじゃなく、
前回購入した
きびだんごを購入すべきでした。
失敗も旅のうち(^^;)。