岡山と言ったら…フルーツのおいしいところ音譜



ということで、

探しました。


1件目に入ったところで、

お水を出され、

メニューを見たまでは良かったのですが、

私が求めていた「パフェ」がなく、

「ケーキ」しかないので、

お断りして、店を出たというにひひ


こんなことをしたのは初めてですにひひ


そこから探すのは、

かなり苦労しました。

せっかくホテルでどこにしようと考えて

ようやく探し当てた店だったので。


高島屋の食堂へ行ってみましたが…

パフェはありましたが、

う~ん…フツウ過ぎるにひひ


またまた歩き回り、

やっと見つけた

一番街の夢路というお店。



Relaxia~リラクシア~

11:18

グレープフルーツとぶどうのパフェ

これがまた

グレープフルーツがみずみずしい~アップ

果実!!ひらめき電球っと感じでおいしく頂きました音譜



Relaxia~リラクシア~



Relaxia~リラクシア~



Relaxia~リラクシア~



Relaxia~リラクシア~

11:40

昨日の岡山市民会館での

ナオトさんのコンサートで、

ストリートライブをしたことがあるという

OPAのお店。



山陽電車に乗り~

姫路駅へ。



Relaxia~リラクシア~

13:55

時間があるので、

500m位歩き、姫路城が見える所まで向かいました。

改修工事中です。



Relaxia~リラクシア~

14:07

姫路城が見える辺りでお昼を摂ったのですが、

2階の姫路城が見えるお座敷があると書いてあるので

入ったら、

「2階は終了しました」

「1階でどうぞ」と店員に言われ、

仕方なく1階で食べることに、

その時点で、断れば良かった。。。


注文した親子丼は、

とても親子丼と呼べるレベルの味ではなく、

卵の半熟感がなく、味が薄く、

にゅうめんのだしも薄い。。。

これで\850は高すぎる。。。

安い食堂のほうがマダマシ。


おまけに店員も、

言葉遣いが悪い店長っぽい偉そうな人が

大声で店員のお兄ちゃんに

空調の向きを治させる指示を

店内に響き渡る声でしていて、

かなり食べづらい・・・

プラス商品を運んでいるのに

エプロンもしていない・・・。

トレーは、テーブルにドンっと置いたり…。


もうこのお店には入りません。

名前は忘れましたが

「▽○屋敷」という食べ物屋があり、

最初に、試食で黒豆と、椎茸とうにの佃煮が出される店です。



お土産:


Relaxia~リラクシア~
きびだんご音譜

プレーン、きなこ、白桃、マスカットのセットです。



Relaxia~リラクシア~
白桃チョコサンド音譜

桃の香りがいい感じ~クラッカー