今日から
ナオトさんの石垣島ツアーの発売が始まりました。

10時過ぎに

FCのサイト受付のリンクがついて、
アクセスしたら、


PDFをプリントして、
FAXしないといけないという…

なんとなくそうだろうなぁとは思いましたが、

家には
プリンタもFAXもない。。


ので、

急遽、プリントサービスのサイトに登録し、
ファイルを登録し、
走ってバス停に向かい、
汗だくになり、
バスの冷房に震え、
走って駅のホームに向かい、
電車に乗り、
駅前のコンビニに到着。

しかし、
コピー機には先客が。。


写真プリントはいつでも出来るやんっ

と思う事数分。。



やっと出来るように。


初めてなので

操作がいまひとつわからず。


最初、

「文書プリント」を選んでしまい、

選択肢がメディアのみで、

プリント番号を入力するところがなく焦りましたが、

「ネットプリント」だったことを思い出し、

ようやく番号を入れられました。


すごいですね。

コンビニのコピー機って。

家で登録したファイルが

番号を入力するだけで

コンビニのコピー機から

出力されるなんて叫び

(いまさらにひひそういえばチケットも出来ますもんね。)


そして、その申込書に

必要事項を記入し、

また同じコピー機で

FAX送信。


しかし、

出てきた通信レポートは、

「相手先話中」と。


ええええガーン


どうしたらいいか

店員さんに聞きました。


その店員さんは、

奥にいる店員さんに聞いて、

もう一度送信すればいいとわかり、

再度送信~。


ドキドキ~



今度は正常終了。


ほっ。


FAX送信後は大変お手数ですが、

着信確認をお願いしますと書いてあったので、

電話したら、

営業時間外だそうな・・・。


えっ、

こういう時って

現場にいないの!?


あの~

個人情報・・・どうなってるのかしらはてなマーク


誰かはいて管理しているよね。


営業日の月曜日にならないと

電話出来ないみたいです。


不安は、つのる~。