大阪国際女子マラソン


Relaxia~リラクシア~-2011013012090000.jpg

スタート直前



Relaxia~リラクシア~
スタートビックリマーク



Relaxia~リラクシア~
一斉にランナーが走りだします。



Relaxia~リラクシア~
一周め



Relaxia~リラクシア~


Relaxia~リラクシア~

スタジオはあったかいだろうなぁ。



Relaxia~リラクシア~
二周目



Relaxia~リラクシア~

このあと



Relaxia~リラクシア~

マラソンゲートを出ます



Relaxia~リラクシア~-2011013012220001.jpg

選手がいなくなったので、

競技場の外へ行きました。



Relaxia~リラクシア~-2011013012270000.jpg

歩いていくと、マラソン足湯がありました。

42.195メートルもある足湯です。



Relaxia~リラクシア~-2011013012300001.jpg

入ってみると~ぬるかったにひひ




Relaxia~リラクシア~-2011013012340000.jpg

雪がある遊び場も。

係の方が説明された後、



Relaxia~リラクシア~-2011013012370000.jpg

子供達が楽しそうに遊んでいましたニコニコ



Relaxia~リラクシア~-2011013012570000.jpg

さて、いよいよ昼食音譜

私は但馬牛肉うどんにしました。

かなりの行列…。

猛烈な冬の強風~っ強風



Relaxia~リラクシア~-2011013013050000.jpg

これが但馬牛肉のうどん。

手がかじかみ

震えながら食べましたにひひ




Relaxia~リラクシア~

寒すぎたので、

日なた求めて

第3コーナー~第4コーナー辺りへ。

ハーフマラソンを走られていたランナーが

ゴールされていきます。


なので、

女子マラソンの状態が

しばらくわかりませんでしたにひひ