昨日、一昨日と

コロプラの花いっぱい位置ゲーの旅

をしてきました。


いやぁ~

まさに時間との闘いにひひ


テンポよくいかないと

早く決断しないと

クリア出来ないゲームです。


ここから

デジカメで撮った画像を紹介します。


まずは、

近鉄京都駅で

「ゲームで撮影」する為の

駅がどこにあるかを確認。


Relaxia~リラクシア~
これは、京都・大阪・奈良辺り。



Relaxia~リラクシア~
これは、奈良を中心に三重県に渡るライン。



Relaxia~リラクシア~
三重県から愛知県へ。



Relaxia~リラクシア~
反対側の三重県の南部へ。


こう見るだけでも

2日間で回れるか不安でした。


知らない駅多数にひひ


びっくりしたのが、

田原本だったかなはてなマーク

駅がつながってなくて

一度改札を出て

歩いて150mで他の駅の改札に入る

というパターンがありました。


乗らないと知らないことがあります。



旅のイイトコですね。

新発見!!



以下は、

生駒駅で「生駒山上駅」の「撮影」が出来たのですが、

せっかくなので

見下ろしてみたいなぁ~と思い、

ケーブルに乗ってみました。


そしたら~


生駒山上の遊園地が

冬季休業中で閑散…にひひ


Relaxia~リラクシア~
14:38

景色もこんな…。


展望レストランみたいなとこで

昼食を摂ろうとしていたんですよにひひ



仕方なく戻ろうとしても

30分もケーブルが発車しないというにひひ


ただ寒いだけ寒い


帰りのケーブルも


Relaxia~リラクシア~
15:13

前の団体さんや

ポツンポツンと人が乗っただけ。

思いつきの旅のワルイトコロにひひ

すれ違いのケーブルカーが。


ケーブルカーは

とってもかわいらしく立派でした。

春になったらにぎわいそうです。



Relaxia~リラクシア~
15:14

途中の梅屋敷駅のホームから見える景色