
13時の部が終わりました。
B列なのに
最前列でした

足音
風
香水
汗の量

皮膚

アルコールの匂いはしなかったので、
安心しました

すごい迫力でした。
主演の
馬場くんの
瞬間移動

なんかわからん言葉

皆さんの笑い声に
つられました。
前半の
森さんの台詞、
動きの多さ

武藤さんの表情


良かったです。
原くんはですねぇ~
あんまり観れませんでした

だって~
久しぶりの
普通の役

まともに観れなくて

観てたら~
にらまれそうで

まぁ、
あやしい役なのは
わかりましたけど

2時間休憩なしはキツいですが、
いい終わりかただったなぁと。
カーテンコール
暗転から
一気に出演者7人が立たれていて、
目の前が清水さんでした

でも、立ち位置のバランスが悪くて、

一番右の原くんが上手端で、
一番左の清水さんが
席番でいうと4番だったんです。
不思議。
やまださんの背中に
武藤さんの写真が貼られていたのが
面白かったです

清水さんも
ジャケットをあけると
出演者のカンバッチが勢揃いで負けてません


近くの日枝神社

桜?