会社の休憩室で正座したらオーディション会場のシーンで正座していた颯太くんを思いだし~

その流れで、
明るいひきこもりのシーン
ゴリゴリく~んを食べているトコを思いだし~


歩いていたら、通行人の出演者を思いだし~
無表情で歩いてしまう自分がいますにひひ


緑色のTシャツを着ている人を見かけたら、増田くんのティッシュ配りを思いだし~

しばらく妄想出来そうデスドキドキ


あっ、昨日の千穐楽開演前に舞台で入山さんバージョンのスパイダーマンが顔の部分を取られて、猫のトロで顔を隠していましたね。
そばにいたのは、ルパン三世の格好をした誰か。

という事は、
ケンケンが着ていた変装は~黒いハット…次元!?にひひ

あっ、でも絡んでるトコ見てないから別物かな。


2幕の村人達が
揃ってこちら(客席)を向いているシーンで、現代からタイムスリップした!?ケンケンがそこに何があるの?というような表情が良かった~。持っていた黒い鞄を盾みたいにしたりにひひ
そのセンターに立っていた新吾くんがめっちゃアップアップカッコ良かったんですビックリマーク男前さんでしたキラキラ


新吾くんのシーンと言えば、入山さん扮する山本謙吉が産まれた回想シーンで、塁斗くんが布団に寝転んで出産中のママ(頭が客席方面で顔だけ階段なので辛そうガーン)、ヤスカくんが産婆さん、新吾くんがパパなのですが、1970年の設定なので、昭和なんですよね。だから、髪形が七三、黒ぶち眼鏡メガネな新吾パパ。赤ちゃん(山本謙吉)が産まれ、暗転になってはけきるまで、エア赤ちゃんを抱いていましたにひひ
優しい抱きかたニコニコ


あと、中村龍介くんの紹介シーン
ダンスの後、ダンサー4人のトコが暗くなって、龍介くんが喋るんですけど、斜めに止まった状態の先頭に立っている新吾くん、右腕がかすかに照明が当たっている~ビックリマーク4人のラインもだんだん下がっているので綺麗でしたキラキラ


林修司くん扮する湊慎之介の紹介シーンでは、
湊慎之介がいじめられてるけど、本人は遊んであげているつもりのかわいそうな人物。イジメッコ役の新吾くん達は、ここぞとばかりに蹴りをいれてましたニコニコはしゃぎすぎにひひ塁斗くんなんて本当に林くんに体当たりしてましたし。もちろん、転んじゃう林くんにひひ


楽しかったなぁ~abc。

またやってほしいなぁ~。