連日

13日、京の七夕

14日、やぎの花火大会

15日、山根さんのライブ

16日、大文字の送り火

と続いて、


17日と18日は

偶然にも夏休を取得していたので、

17日は、ゆっくり休養を。

18日は健康診断へ行く予定をしていたのですが、


いざ17日になって

ただただ暑いだけの一日を過ごすのは

つまらなくなり~


青春18きっぷもまだあるので、

思いきって電車に乗って一日を過ごそうと

なんの予定もなく行けるトコまで

アテのない旅がスタート!!


まずは、京都駅へ。


そして、0番線へ行くと~

新快速が来て

前は琵琶湖線の米原行き、

後ろは湖西線の敦賀行きとなる為

京都駅で切り離し作業をするというのを

初めて知りました。


私は、後ろの敦賀行きに乗車。



Relaxia~リラクシア~

湖西線の近江舞子駅付近から見た景色音譜

気持ちがいいですニコニコ



Relaxia~リラクシア~

敦賀からの路線図

富山辺りまで行けるかな~はてなマーク



Relaxia~リラクシア~
車内の広告を見て、

どこまで行けるか考え中~ニコニコ


Relaxia~リラクシア~
「北大野」「越前大野」って駅もあるんですね叫び

今回この旅では利用しませんでしたにひひ



Relaxia~リラクシア~
12:28頃だったかなはてなマーク

金沢に到着~。

京都からは約4時間。


和倉温泉方面か、富山方面か悩み、

和倉温泉方面を目指そうと思いましたが、

お腹がすいていたのでにひひ

ここでゆっくりランチをすることに。

まさにあてのない旅にひひ



Relaxia~リラクシア~

Relaxia~リラクシア~
おみやげ屋さんがたくさんある

金沢百番街にはこんな像がニコニコ

「獅子の滝」だそうです。



Relaxia~リラクシア~
雰囲気の良さそうな

「ぶどうの木」でランチを摂ることにニコニコ

店内をパシャカメラ



Relaxia~リラクシア~
ドリンクはホットティーを。

ミニサラダ。


Relaxia~リラクシア~

ランチタイムなので、

2種類のパスタと1種類の夏野菜カレーから

1つ選ぶのですが、

ハーフ&ハーフでもいいらしいので、

夏野菜カレーと、えびとズッキーニのペペロンチーノ

を注文しました。

少量ずつですが、私にはピッタリアップ

普通の1品だけだと、お皿は丸型ですが、

これは葉っぱのようなかわいいお皿ひらめき電球

写真を撮るのにも時間がかかりましたニコニコ

楽しい~っアップ



Relaxia~リラクシア~
デザートセットにしたので、

食後に頂きましたラブラブ

プリンのカラメルが甘くて私好み~ドキドキ


あと、ワッフルが

あったかいんです~アップアップアップ


お気に入りなお店になりましたっラブラブ!

でも、金沢駅なんですよねにひひ