南森町:

Relaxia~リラクシア~

大阪天満宮近くの

天神橋筋商店街で購入した

中村屋のコロッケです!!

初めて食べましたが、

見た目はシンプルなのに

甘さが加わって、美味しい~っアップアップアップ


これが近所で販売していたら

通いそうな勢いです。

さすが行列が出来るワケです。

私の前の方なんて

「揚げているコロッケ10コ、

 揚げてないコロッケ10コ」

という購入方法でしたニコニコ



エーエムピーエム:

Relaxia~リラクシア~

柚子生姜というドリンク。

名前に負けました。合格

カラダに良さそう~チョキ



阪急百貨店のグラマウディーズ:

Relaxia~リラクシア~
マカロン カシスとフランボワーズです。

ちょっと荷物でつぶれちゃいましたニコニコ




阪神百貨店のガトーフェスタハラダ:
Relaxia~リラクシア~

ラスクです。

以前、会社の方から

ホワイトチョコがかかったラスクを頂いて

とても美味しかったので、

お店の名前を覚えていたのですが、

製造が群馬県なので

会える機会はないだろうなぁと思っていたら…

こんな近くで会えましたニコニコ


それにしても、

NHK大阪放送局がある谷町4丁目から

梅田周辺まで

歩きまわった足で

よく40分もの行列に待てたと

自分に感心にひひ


Relaxia~リラクシア~

アップ写真~音譜

美味しそうでしょ。

10月1日から

会社の方に頂いた

ホワイトチョコがかかったラスクも

販売されるそうなので

そちらも楽しみラブラブ



ヨドバシカメラ7Fにあるユニクロ:
Relaxia~リラクシア~

たまには洋服も~

ということで

タートルネックセーター

を購入しました。

悩みまくりました~。

足が棒ですにひひ



試食も~


阪急百貨店では、

催場で長崎のチーズカステラ。


阪神百貨店では、

地階でセゾンファクトリーの

お酢のドリンクや生姜茶。


大阪は食の宝庫ですひらめき電球


残念ながら、

阪急百貨店で新規オープンした

モンシュシュの堂島ロールは

購入出来ませんでしたガーン