Panasonicから5月1日にマッサージする家具
マッサージソファ
が発売されました
一見、ソファにしか見えませんが、
マッサージも出来るんですよ
Panasonicさんは
新しい「くつろぎ」と「疲労回復」を提案されています。
マッサージソファ
のこだわりをちょこっと紹介
楽な姿勢でしっかりとマッサージしてくれます。
マッサージしない時は普通の1人掛けソファに。
デザインは~
高さ約85センチ、幅約70センチと
今までのマッサージチェアに比べとってもコンパクトサイズ。
床上5センチありますので、床掃除もラクラク~。
キャスター付きです。
リビングにすっきり置けますね。デザイン家具としてもピッタリ~
リクライニングしないでマッサージが出来るので
背面にスペースは要りません。
フットマッサージは、座面の下にあり普段は収納されています。
コリが気になる首すじから第二の心臓である足裏まで、
しっかりとしたもみ心地が味わえるそうです。
カラーは~
お部屋に合わせて、ツートンカラーを含めた
10種類のカラーバリエーション。
生地にもこだわった着せ替えカバーは、手洗いOKでいつも清潔。
色の一部例:
グラスグリーン、バニラアイボリー、ソルティグレー、
ウッドブラック、ローズバイオレット、カシスレッド、マロンブラウン他
このマッサージソファ のスペシャルサイトでは、
座りごこちをヴァーチャルで体感出来るシミュレーターがあります。
首、肩、腰、足の切り替えボタンをクリックして、
ヴァーチャル画面に出ている男性を大満足させると…
とてもハイテンションで出かけられますよ
なお、マッサージソファ は、実際に体験出来る場所があります。
都内のインテリアショップ、
首都圏(ヒルトン東京ベイ・東京ベイホテル東急・
青山ブックセンター・ANAラウンジ羽田など)、
大阪(ANAラウンジ伊丹など)
マッサージソファの
座り心地や気持ち良さを体験してみませんか
今日(5月3日まで)
六本木ヒルズの「ウエストウォーク」「メトロハット」
「ヒルズカフェ」でも体験出来ますよ
Panasonicのビューティーイベントも実施しているという事ですので、
六本木ヒルズへお買い物される方がいらしたら
是非、のぞいてみて下さいね。
とっても癒されそう~