NECからスグレモノアイテムが生まれました!


自宅にあるPCに保存している写真カメラや音楽CDなどを

外出先や、出張先からの離れた場所でPC操作出来るという

「PCオンデマンド」という考え方。
それが「Lui 」です。
    

ホームサーバPCを遠隔操作する

専用端末の「PCリモーター」は

2種類あり、

ノートタイプとポケットタイプが選べます。

鞄にもスッポリ入る大きさです。

上の写真は、ノートタイプ。


そのPCリモーターで、自宅にあるホームサーバPCへアクセスし、

遠隔操作出来るのです。



その「Lui 」を

ジョン・カビラさんが紹介されている

6つのショートムービー「Lui Owners’Voice」を見て…



お店の在庫などの細かい作業を

仕事場ではなく、外出先でまとめられるのはいいですね。

途中までの作業でも続きから出来るなんてビックリマーク


出張でどうしても家に帰れない時でも

出張先のホテルからPCの動画が見られちゃうなんてスゴすぎます。

プレゼントをもらって嬉しそうな家族の表情を見られる幸せ~ラブラブ


私が最もいいなぁひらめき電球と思うのは、

撮った写真を転送して、家のPCにいつでも送信出来る事です合格

そうしたら、間違って写真を消してしまわない…とっても嬉しいアイテムですね。



そう、持って行った場所がいつでもオフィスとなり、

PCを操作出来るなんて

誰もが欲しい機能だと思います。



詳しい事を知りたい方は、

Lui 」のサイトをご覧下さいね。