
このブログネタ
テンションがあがります~


給食って小学生の時しか食べていないから、
かなり昔の話なんですけど、
美味しかったんですよね~。
給食当番は、
おかず担当は、おかずが重すぎて運ぶのがしんどかった反面、
パン担当は、パンをお皿に入れていくのが
楽しかったのを覚えています。

食べたい給食メニューは、
悩みます~。
メニューに「ナムル」と書いてあるのを見た時は、
早く食べたくて仕方がなかったです。
あのハムと他の具の混ざり具合が最高でした。

パンでいうと、
「ぶどう
パン」が大好きでした。

嫌いな人がいるのが不思議なほど大好きなパンでした。
デザートは、冷凍みかんなどが楽しみでしたが、
ひなまつりの日限定の菱形の「三色ゼリー」

休んだ人がいたら、余ったものを
ジャンケンで勝った人が食べられるというルールがありましたが、
いつも参加しない私が、
この時ばかりは気合いを入れてジャンケンに参加しましたよ。

でも、勝った記憶がありませ~ん(^^;)。
1個でも幸せ~
でしたけどね。

でも、昔と違って
今は、おかずもデザートも充実してそうですね~

また食べてみたいです~
