2023127()


MEET 29DR-SSが発売となります!






嬉しいことに「予約したよー!」と


声をかけてくださる方も多く、


なかには釣具屋の入荷数を


上回る予約を入れてくださり、


釣具屋を困らせたMEETファンも







初回生産分は完売とのことですので、


これから始まる


ノリーズ冠の地方予選用に!


釣行のお供に!



店頭で見つけた際には、


ぜひ確保をお願いします🥺








さて、自分は少し前から

使わせていただいておりますので、

使用等をまとめます(^^)ご参考までに!








自分が考えるMEET 29DR-SSの強みは③つ。




まずはスペックから。


※ノリーズHPより



サイズ感は、




※ノリーズHPより

 


実際に、33DRと比べるとかなり小さく感じます。



しかし、



他社にはなりますが、


ちびパニやファットモカなどの


スモールクランクに比べるとひと回り大きい



サイズ感。





強み①はこのサイズ感。





この"やや小さい"ってのがキモで、




存在感を残しつつも



食わせにも寄せれるってのが




このMEET 29DR-SSです!







強み②



このクランク。





ぶっ飛びます。




"飛距離は正義"ですよね♪











強み③は、沈むスピードと姿勢です。



SS(スローシンキング)設定であることに加え、



沈下姿勢に特徴があり、


すぐに深レンジに入れることが得意なのが


この29DR-SS




※フォール姿勢



ぶっ飛んで、急潜航で深いレンジにすぐ入れれる



ズバリ、


沖の下目がMEET 29DR-SSの主戦場です! 



このサイズで沖の下目が狙えるクランク



ってなかなかないですよね♪













あと…


あまり言いたくないですが、



リングやフックで


沈むスピードと姿勢を調節するのも



効果大です。



釣果が劇的に変わるので面白いですよ🤣














以上3点が自分が思う


MEET 29DR-SSの強みです!


市場に出ている

たくさんのクランク達とは

少し違った特徴のあるクランクだと思います。



トラウト達との素敵な出会い


「MEET」を体感してみてくださいね♪