こんにちは、桜です!!

 

 

 

 

 

いつもありがとうございますドキドキ

 

 

 

 

時間は平等だと言われています。

 

 

 

 

 

その時間をどう使うかで、日々の充実度は変わっていくのでしょう。

 

 

 

 

 

そこで、どう使うか?

 

 

 

 

とは、意識のことです。

 

 

 

 

 

過去の記事で、私は睡眠時間があまりとれないときに

「ゆっくり眠れる」

と決めたら、

 

 

夜中に目が覚めて、ぐっすり寝たのにもかかわらず

あまり時間が経ってないことに気づきました。

 

 

 

そして、まだまだ寝れるんだな〜、と喜んで二度寝しました。

 

 

 

朝の準備で忙しいときも、

 

 

 

「ゆっくりできる」と決めると、

 

 

 

15分くらいでしたが、コーヒーを飲む時間ができました。

 

 

 

 

しかし、気をつけなければいけないのは、

 

 

 

 

その日の仕事でしたが、

 

 

 

仕事は順調に進んでいて、いつもなら多分このくらいの時間だろうな、と思って時計を見たところ

 

 

 

時間があまり進んでいないのです。

 

 

 

 

時間を朝「ゆっくり」に設定したから、時間軸がそのままになってしまったので

解除する必要がありました。

 

 

 

 

要するに、時間軸を決めているのも「自分の意識」だと言う事です。

 

 

 

 

 

ですから、過去の時間軸にとらわれず「意識次第でいくらでも変えれる」と気づいてください。

 

 

 

 

そして「充実してる」「満たされる」などの言霊を使ってみてください。

 

 

 

 

そうすれば、あなたがどんな状態なら満たされ、充実している時間とは何かを知ることができるでしょう。

 

 

 

 

 

 

では、またラブラブ