京都鉄道博物館と京都水族館 また京都行ってきました | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)



火曜日水曜日と私が連休だったので

月曜日の晩から
甥っ子姪っ子がお泊まりに来ていました



火曜日はハーバーランドを少し散歩して
クレヨンしんちゃんの映画を見に行った後 

6年生の甥っ子と4年生の姪っ子は
習い事へ送っていき

1年生の姪っ子とスタバで待機


すいか🍉飲めましたほっこり





習い事が終わったら
急いで帰って次の日の準備!!


昨日水曜日は朝6時半には京都へ向かう
(ここ数日、京都に行きすぎてる)


京都鉄道博物館&京都水族館へ


入館券はオンラインで買っていたのだけど
開館したらすぐ買わないと売り切れるらしい
蒸気機関車のチケットをとるため
6時半には家を出る




その甲斐あってチケットをゲットし👆
めでたく先頭車両に乗れましたほっこり



京都鉄道博物館は広くて
見るものもいっぱいだし
体験型もいっぱいあるので
電車好きの人はかなりの時間を必要とする


私はオンラインで
水族館とのセット券を購入していたので
水族館にも行かなきゃ〜と少し焦りましたあせる



電車好きの人なら
1日充分時間を取るのをおすすめします


水族館とセット券や映画村や他の施設と
セットでお得になっているけど
時間はぜんぜん足りません
(人によるけど💦)



そして新幹線と在来線の
運転シミュレーターはそれぞれ
抽選ではなく前日のオンライン予約で
早い者勝ちになっているのでご注意を〜

これ勉強不足で知らなくて取れてなくてえーん

でもこのチケット取れてたら
水族館行けてないな〜真顔












鉄道博物館でぐったり疲れた後
水族館のクラゲに癒された〜





赤ちゃん水槽めっちゃ可愛いかったラブラブ






ドレスを着てるみたいな子も

優雅で最高に美しかったなぁほっこり


この日私の
一番のお気に入りのスポットでした





イルカを見ている時
ドクターイエローが通った


ヽ(〃∀〃)ノ


それではお仕事行ってきます
ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)