ここに行ったらこれ食べないと | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


今年のゴールデンウィークは

1と6日のお仕事日を除いて
29日〜8日まで私はお休みです



息子夫婦 娘夫婦と広島へ行ったり 

息子夫婦とお嫁ちゃんのお母さんと
宝塚へ行ったり

甥っ子姪っ子と遊んだりラブラブ


毎日予定ぱんぱんでしたが
今日5日からの後半は
わりとのんびりな予定ですほっこり



昨日は娘夫婦と赤穂へ日帰り旅



朝一番に白龍城の道の駅へ向かう👇



この道の駅には温泉♨️もあって


最近はのんびりできそうな
ウッドデッキもできています👇








娘夫婦をバックに

この道の駅の名物『牡蠣巻き』という
練り物天ぷらをいただく音譜



あっつ熱の天ぷらの中には
牡蠣がふた粒と
たっぷりの牡蠣出汁





いや〜 ほんといつ食べても最高に美味しい✨



午前中で売り切れることが多いので

赤穂へ遊びに行く時は

朝一番にこちらへ向かうのですゲラゲラ



娘夫婦は初めての赤穂旅


二人とも牡蠣巻きを気に入ってくれましたラブラブ





地場産のお土産を見たら

次に向かうのは『津田宇水産レストラン』✨









海を見ながらのテラス席や

快適な室内のお席もあって

何を食べても美味しいレストラン



おすすめはいっぱいあるけど

牡蠣バケツは絶対食べなきゃ音譜


大きなぷりぷりの牡蠣がいっぱい入って

昨日は1バケツ2200円✨



テラスにある牡蠣バケツ専用のBBQコンロで

30分蒸し焼きにしますビックリマーク


タイマーも貸してもらえます







牡蠣バケツを火にかけている間に

生牡蠣や海老

牡蠣フライ サーモンや蛸のお刺身

牡蠣のオイル漬け お寿司

牡蠣のリゾット 生しらす丼 etc














何を食べても美味しいレストランです✨






牡蠣バケツ 最高に美味しい(๑´ڡ`๑)





ここはお友達に教えてもらって

なんて素敵なところ❣️と思って


ずっと家族を連れて来てあげたかったので

みんなで来れてよかったですゲラゲラ


息子夫婦や妹家族も

次回は一緒に来れたらいいなぁ✨





デザートは 坂利太(サリータ)の

生乳ソフトクリームを(๑´ڡ`๑)


これも久しぶりで美味しかった〜音譜








きらきら坂へ向かう





ちょうど干潮のタイミングで 

海の中の岩山に登れました


満潮だと岩山に続く道は沈んでいます






青い空と風が

とても気持ち良いほっこり








ゴールデンウィークで

混んでるかなぁと思ったけど


わりとスムーズに

目的地を巡ることができました




道の駅やサービスエリアに寄ると

そこならではの美味しいものが

いっぱいあって楽しい




✨娘の旦那さま✨



それもこれも

連れてってくれる人がいるからほっこり


なが〜い運転 ありがとうラブラブ






今日 5日の神戸は

強い風が吹いています


ゴールデンウィーク後半は

雨の降る予報


毛布を洗って干して

久しぶりにパンを焼きました🍞


のんびり過ごそうと思います



みなさま楽しいゴールデンウィークを✨



それではまた〜

ごきげんよう(๑′ᴗ‵๑)