『たぬき』みたいな
ご飯用土鍋を買いました✨
熱々 湯気ぼうぼう
ふっくらもっちり
美味しいご飯が炊き上がる
今までは『STAUB』の
26㎝で炊いていて
これもとても美味しく炊ける
でも土鍋でも炊きたくて
何年もお気に入りを探していました
お気に入りに出会えて嬉しい
丸くて『たぬき』みたいでかわいく
土鍋やのに内側はセラミック加工で
焦げ付かなくてお手入れ簡単
小ぶりなのに5合まで炊ける✨
買って良かった〜
売り切れてて
1ヶ月近く待っていました
3合までの小さいサイズの方は
再販されてるみたいです👇
土鍋はふっくらもっちりツヤツヤ
STAUBはお米が立ってツヤツヤきらり✨
パパが握ってくれたお寿司✨
お寿司の時は『STAUB』がいいな

メニューや人数で使い分けようと思います

『STAUB』の30㎝も
大きな魚や肉など、どーんと焼けるので
めっちゃ重宝しています
あと 今日もうひとつ鍋を買いました
12月から勉強と仕事が忙しくなり
今までのようにのんびりと
煮物の火を見ていられない
でも美味しいご飯は食べたい
ゆっくりコトコトしたような
ほっこりな煮物も食べたい✨
これも何年も気になっていた末
ホワイトをポチっとしました👇
今までのTHERMOSのモデルは
デザインがあまり好きではなくて
他の電気圧力鍋も調べたけど
デザインやいろんなボタンや
電気コードが付いてるのが
ちょっと気になって
今回のこのモデルはフタ以外丸洗いできて
10分沸騰した後保温するだけでいいので
ズボラーの私にピッタリです✨
ズボラーには
良い調理器具が必須です
まずは豚の角煮作ろう〜っと
ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)