昨日の神戸の夕陽(๑′ᴗ‵๑)
大きなどんぐりの木がたくさん生えていて
地面がどんぐりで埋まっているような公園
トトロの風がびゅーびゅー吹いて
でも寒くはなくて
とてもステキな夕方の公園
無意識に
深呼吸をいっぱいしてました

昨日は442年ぶりのイベントもあって
学童の子どもたちと新聞を見て
夜を楽しみにしていました
私は仕事の帰り何度も夜空を見上げて
赤くなっていく月を楽しみました
妹家族は夜の観月散歩に出たら
幼稚園の先生と会って
甥っ子姪っ子チビーズはルンルン
良い夜やったね

私は昨日
いろいろな事が本決まりになり
12月から徐々に始まって
来年1月からは超特急

なかなかブログも見れなくなりそうです
でも楽しみなことばかり✨
飛ぶように日々はすぎるだろうけど
望んでいる事ばかり

受けたかった
子どもたち関連の研修や
長年やってきたことが
大きな実となって
楽しく収獲する時期のようです
眼科に行ってちゃんとした
メガネを作らないとやけど
先日パパのおともでダイソーに行った時
100円の老眼をかけてみたら
めっちゃ見える〜

かけなくても見えるのだけど
かけると格段に見える

四角いレンズが良かったので
その中で度数が合ったものを

いや〜

100円のメガネにビックリでした

KALDIに寄って
ワインの棚を見ていたら
スタッフさんがやってきて
いろいろ相談にのってくれる
昨年 三ノ宮で見た苺のワイン
重たいから自宅近くで買おう

と思ったら近所のKALDIになかった

と言う話をしたら
どちらも数少ない入荷のもので
左の赤いものは特に
大型店では2ケースの場合もあるけど
各店舗に1ケース、
6本しか割当が無いんです
と教えていただきました
今年は飲んでみたいと思ったので
どちらも買ってきました
楽しみです

今日は親友とまったりの日です
最近二人で会えてなかったので
お互い話したい事が山盛りです
いろいろ決まった事の報告もします
ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)