ハロウィン仮装とのんびり日曜日 | ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

ミニマリストな 美味しいのんびり暮らし

神戸でのんびり生きてます
美味しいものと旅行が大好き! ミニマリスト♡

服も物もあまり買わないけど
美味しいものはすぐ買っちゃう(๑´ڡ`๑)


来週の月曜日はハロウィンですね〜🎃


姪っ子の幼稚園のハロウィンパーティー
毎年 子どもたちの仮装も
園長先生はじめ先生たちの仮装も
ものすごくてビックリマーク


箱に入ったバービー人形の先生とか
(箱のまま歩いてる)

ツタンカーメンの園長先生とか合格
先生の本気度が凄すぎですゲラゲラ



年長さんの姪っ子は 今年は
『SPY×FAMILY』のアーニャほっこり


旬なアニメだけあって
アーニャいっぱいいたそうですゲラゲラ






👇 この写真は 今3年生の姪っ子が

年少組の時にエルサの仮装をしたものほっこり



この幼稚園の仮装 ウィッグ必須ですゲラゲラ


でも姪っ子がエルサをやった頃は
ウィッグまでしてる子は一人もいなかった

多分 ウィッグを流行らせたのは
姪っ子ですゲラゲラ


今年は保護者は参加ではなかったので
ウィッグをかぶせたらかわいそうかな?
と思った妹が
自髪で行かせた年長組の姪っ子

ピンクのウィッグのアーニャが
ちょっと羨ましかったみたい


昔うちの娘が 
舞台衣装でピンクのウィッグを被ったので
置いとけばよかったな〜

ミニマリストなもんでねー汗



⭐️



職場の学童でも連日のハロウィンパーティー


みんなで仮装して
黒や紫のポップコーンを作ったり

『トリックアトリート』と言って
お願いしてあったご近所さんへ
お菓子をもらいに行ったり


同僚の先生が モニターも仕込んである
大掛かりなハロウィントンネルを作って
天才かビックリマークと思いました

ランタンとキャンドルライトだけの
薄暗い教室で長い長い暗いトンネル

トンネルの中にも仕掛けがいっぱい


子どもたちはキャ〜キャ〜言って
大盛り上がりでしたゲラゲラ



月曜日は私の担当で
学校帰りの子どもたちと一緒に
簡単なクッキングをします


ピンタレストで見つけたコレ👇

✨画像はお借りしています✨


アルフォートにオバケを描くだけですゲラゲラ




それにしても 日の経つ早さに
改めてびっくりしています真顔


ハーバーランドでピクニックをしてから
もう1週間経ったのか〜

この調子であっという間に
お正月がやって来るなぁ



お正月といえば昨日ダイソーで 
ちっちゃな鏡餅が売られていました

ハロウィンとクリスマスとお正月の売り場

なんでも早いわ〜!!




今日はゆっくり日曜日

朝ごはんはヨーグルトとフルーツ

りんごと柿




『秋映』というりんご🍎

美味しかったです(๑´ڡ`๑)






りんごは薄切りで食べるのが好き


柿は 完熟ゼリーみたいになったのと

パキッとしたの2種類食べました


どっちもめちゃ美味しかった✨




ヨーグルトはお友達に教えてもらって

それからハマっているもの





オイコスやギリシャヨーグルトのようで

もったりしています


ほんのり甘くて美味しい(๑´ڡ`๑)






お昼はパパが

スパイスチキンカレーを作ってくれました



今日はのんびり過ごします



ではまた〜(๑′ᴗ‵๑)