これは麻雀サークル桜の会のblogです。
祭りが終わって気が抜けて以来、、、のblogです。
ずっと気が抜けたままだと思われていることかと
思うのですが、
そうしてもいられなくて、
また半期に一度の朗読会のお手伝いがやってくる
のでその準備と、、、とまだ練習も始めていない
ですけどね。
ハープの方と、ご一緒する曲は、ムーンリバーに
なったので自分も楽しみです。
お時間ある方ははぜひいらしてください。
そして毎年行っていた、クリスマス🎄コンサート
🎵がお部屋が取れなかったので、一月になり
毎年コンサートの前に麻雀大会があって
心から楽しめない自分がいましたが少し余裕が。
そして、少しサークルの話を。
最近、月から金曜日の方々で、ランキングで
競っている本部会に出たいけれどどうすれば?と
言われる方もいて、でもタイミングが悪くて
お呼びできなかったり、
お呼びしたくても土曜日は出れないです。
とか、いろいろあったりして、、、。
いっそのこと金曜日も毎回集計してランキング
つけることにしようかと、金曜日に出て頂いている
サポーターさんらにご相談したら、
その中のお一人の方が、やるなら集計しますよ、
いいお返事を頂いたのです。
それならとやる方向に向かって動き始めています。
集計作業がネックだったのですよね。
8卓32人入れ込む作業が。
金曜日は、初級の会から少し上手くなられて
普通にゲームが出来るようになっだけれど
まだまだ点数が?
って方が多いので、サポーターさんに来て
もらっていますが、土曜日があるので試し打ちを
させてもらっている場所にしていたり、
こないだも書いたけれど、ベテランさんの中で
女性相手に本気になってもと、上がらないで
高い手をひたすら目指す方とか。
結果間に合っちゃうので大きな手で上がって
いるので、それが麻雀なんだと言われれば
そうなのですけど。
金曜日は、ただその日を皆さんやって楽しんで
帰って頂くっていうコンセプトだったのを
ランキングを気にしながら楽しんで頂く日に
なると、、、
今まで楽しく出て頂いてた方でそれは嫌だな、
と思われたりしたらどうしよう。
という心配もあります。
どこまでも自分の手だけ考えてやって来る
皆さんの中でベテランさんたちが上位を独占
出来るのか、運が70%と言われてる麻雀でも
あるからどうなるか全然わからないので、
その上がったり下がったりを楽しんで頂けるように
なればいいかなと思っています。
一つ言えるのはただ点数も気にしないで、
やってるより、少しスリルが加わって金曜日が
一層楽しくなるのは間違いないかなと思います![]()
by桜の会🌸会長
