これは、麻雀サークル桜の会のblogです。
一昨日が新年最初の月曜麻雀で、
昨日は、2日目の火曜麻雀日でした。
月も、火曜も、私は人数合わせをして臨んで
います、と言っているのに、月曜日は、
午前9時から麻雀サークルが始まるのに、
体調が悪くてとのご連絡をLINEで見たのが
なんと朝8時で慌てましたが、なんとか来てくれる
方見つかり間に合って、
火曜日は、やっと7卓人数が揃ったと思ったら、
12時始まりで12時30分と間違えたと、
遅れていらした方がいまして、、、
メンバーさんの旦那さま(土曜メンバーさん)
って言ってくださった方がいて
およびして来てもらい、遅れて来てたかも
いらして私が抜けることに。
また今年もこんな感じの1年なのかな。
と、
でも一月は時間、曜日が変則的で、皆さんにお配り
しているスケジュール表が、約80人余りの方の
お名前がA4にぎっしり、曜日に別れて書いてますが密すぎて、間違えても不思議でない表なのです。
なのでたとえ間違えられたとしても
申し訳なかったですね、と謝らせてもらってますが
一枚で、印刷代を節約出来て今のところ方法が
見当たらず、今年もその見づらいメンバー表を
お配りして行きますのでどうかお間違いないように
来てください。
それでいいますと、13日月曜は、㊗️でお休み、
火曜日は、来週14日あり、金曜日は17日、
午後の方は、12時30分からしか部屋に
入れません。
土曜日も18日が最初です。
今日も東京の秘密のレッスンに行って来ました。
今習っている話は、運量の話です。
最初にトイメンのだま点に振ってしまった私は
ずっと今日は、どんなに頑張ってもあたり牌を
持って来て運量のある人には勝てないと
言われ、その先生の言葉通りどうやっても
先越されて聴牌され、ツモられるはめに。
そういうときはどうすればいいのか?
できるだけ点数をひろげないように、過ごして
点数を取ることが出来たら、逆転の機会がある。
と言われ隙を見つけようと、
でもやはり聴牌すると当たり牌を持ってくるので
降りるはめに。
疲れたレッスンでしたが、先生曰く
運量がない者、ない時は、これを知ってゲームの
流れを知ってゲームをすすめて行けるように
ならないとだめだと言われ、帰って来ました。
こうして疲れてその反動で帰りすがり、一杯甘い物を
買い込んでしまう私ですが、
東京ばな奈から、
が、発売されていたのをはじめて知り、これを購入。
可愛い🩷よ。
東京駅入って山手線乗り場まで
の通路が、誘惑が多くてつらい
18日土曜日からまた半期のレースが始まりますが
このレッスンが、生かされるのか、、、。
いや、習ったことは生かさないとね。
by桜の会🌸会長