これは麻雀サークル桜の会のblogです。

昨日の続きで、最後同卓で囲んでいたEさんが

役なしの形式聴牌を取って、でもフリテン。

流局して聴牌と開いた後、これってハイテイで

積もったらフリテンでも上がれるんだよね、

と、ベテランさんだけど、完先やられていた方

だから思い出したようにアリアリ麻雀のルール

の確認がはいるのですが、

私も、そうだったっけ?

フリテンだよね。

ハイテイのフリテンロンは、ダメで、

役なしハイテイのフリテンツモはオーケイ❓


と、私もその日30日の朝から、訪問麻雀で、

終わってセンターについたら、この第5月曜日を

休みだと思われてこられないかたがいて

人数調整が必要になって、、、


もう考えるのも疲れることってあるのです。

え〜そうだったっけ?

と言っていたらもう1人同卓のAさんが、

フリテンツモがオーケイなんだから、

役なし形式聴牌だってフリテンハイテイツモ、

ありでしょう。

そこに通りがかったルール委員長のM幹事を

呼び止め、オーケイなのこの場合、

と、更に聞いたら、ハイテイだからなんでも

ありでしょう。と言って戻って言ってしまいました

呆れて、、、ですよね。


ここまで言われば納得しますよ。

といいながらもハイテイなんだから

なんでもありなんだからフリテンロンもOKに

してもらわないと納得いかないなぁ。

と言っても世の中で決まっているのだからしょうが

ないけど。


そこまでごねたら、さすがにベテランEさんに

困った人だと言われてしまったタラー

今度月曜の初心者の会で形式聴牌の話をしようと

思っているので、皆さんにしっかりと伝えないと

いけないので確実な話が欲しかっただけなんです。

長々と書きましたが、


役なし形式聴牌フリテンツモはありということ

で、次回の5月3日第一金曜日は㊗️で、

6日月麻雀は、㊗️の振替日で

おやすみです宜しくお願いします。


by桜の会🌸会長