これは麻雀サークル桜の会のblogです。

昨日は㊗️なのでサークルはお休みでした。
スケジュール表皆さんにお配りしているのですが、
話に聞けば、お休み日に間違えて訪れて行かれる
方が結構いらっしゃるとお聞きしましたが、
大丈夫だったでしょうか。

それで私は、いつもの健康麻雀に出かけて
来ましたが、お水取りに行って来た効果か飛び出すハート
運気が良くなったらしく?
今日は4ゲームやって、4回とも一位。
配牌さえよければ一位連チャンだってあります。

と、言ってもその日トップを取れたのもそこには
理由があるような気がします。
最初にグループわけをされますが、
この日は㊗️で、男性の方がけっこう来てたので
そんな中、同じような打ち方する、女性が4人
同じテーブルになりました。
そんな時は聴牌が早くてリーチかけた方が
勝てる確率が多いのです。
なぜなら同じような打ち方→リーチをかけたら
下りて当たらないように凌いで
聴牌まで持たせようとする方たちだと何度か
ご一緒させてもらってた時があったので、
そのイメージでゲームを始めたのです。

やはり先制リーチをかければ皆さんおりられるので
よければロンしたり積もったり。
何回か勝って点数を増やした後が、問題で、
1番の問題はそこで振り込んでしまうことなので
昨日はそれも、回避できた。
と、言うよりやはりそこに、リーチかけられた
後に大きな手で聴牌し、ツモられたり、ロン
される方がいなかったので、
振り込まずに済んだだけですが。
でも、風が来たら乗り、運を落とさないのが
一番勝敗につながるので慎重にと。

それでも一昨日、そのお店の大会があり、
大会と知らないでたまたま遊びに行った
桜の会のメンバーのHさんがそのまま大会に
出てきました❗️

と、ご連絡くださり、どんどん羽ばたいて
もらいたい私は嬉しくなって何位でした?
と、お聞きしたら、
こんなんでした。

と、ランキング表が。
みたら、私がもっとも苦手としている方が一位。

いつも言ってますが、雀才?がある方には勝てなく、やたら聴牌が早く、必ずリーチをかけてくるのです。
こうなると、おりて当たらないように
やってるので配牌に恵まれないと、立て直しが
間に合わないので、ロンされるか流局。

そのランキング表をみて私は思ったのです。
今、初心者の会で、リーチをかけるとこ、
ダマのところおりるところを考えないといけない
ですよ、ドラも持ってない、超安の誰がドラ
持ってリーチかけてるかわからない時には
ダマで待つ。と教えてあげたりしてますが、
イケイケリーチの人が結局は勝ち取るってことに
なるのじゃないかな。と自分の思いが揺らぐ。

と、M幹事に愚痴をこぼすと、
その人のゲームの駆け引きが有ってここは
真っ直ぐ降りないでいくとかなら良いと
思ってます〜、、、、
初心者のうちは真っ直ぐ行って勝ったり負けたり、
色々経験してみて強くなりたいと思う人は、
そこからまた考えるんじゃないかな。
その中でああだこうだと迷ったりするのも
麻雀の楽しみだと思うよ。
と、答えてくださったのです。
お言葉頂きましたが、そうですよね、
まさにそれが桜の会で皆さんに伝えたいことだから
揺らいだりして、、、タラー

自分の好きなままに打たしてくれよーと
思われているメンバーさんたちがいっぱいいると
思いますが、私たちサポーターは、そんな
思いでやっております。
宜しくお願いします。

by桜の会🌸会長