月曜日の初心者の会で、、、
ワンポイントアドバイスを5分ぐらい取って
始めようということにしたのです。
この桜の会の月曜日の会は、楽しく遊ぶ場所とは
ちょっと違いましてマナー、ルールを覚えて、
桜の会本部会の方一緒にゲームができるレベルにと
いうのが目的で作ったものなのです。
だから最初に入ってらっしゃった方は、
周りの皆さんが結構真面目にサポーターさんに
見てもらって勉強していかれるのでびっくり
されるのです。
それが皆さん最初はそうでも少しずつ上達されて
いかれるしでもこのままでは、なかなか皆さんの
意識(どこまでも、自分の手しか考えないプレー、
等々)がステップアップしていかなかったりも
するのです。
私がそう思っていたところに、
M幹事が読んでた本をちらと見せてもらった時
丁度M幹事も、この本から少しずつみんなに
ワンポイントで説明して行ってもいいし、と
言われて私もその本を購入してみたのです。
その本は少し初心者向きではないのですが、
M幹事の方にとりあえずそれを参考にやって行くことにしますか。
と話をして今日からやってみたのです
でも麻雀のゲームを覚えること、
点数計算を覚えること、
そして戦いかたの意識を持ってプレイしていく
ことを平行に習ってもらうのがいいのかなと、
思いますから、皆さんには楽しく学んでもらい、
尚且つゲームをしてもらえたらいいです。
毎回皆さんの中できっと、少し自信を無くなしたと
思われた方もいるかもしれませんが
ずっと前から習われてお上手に見える先輩も
少し前は皆さんそうだったのですから
覚えたい、やりたいって気持ちって凄い力を
持っているんだな、って皆さんを見ていて
そう思うのですよ。
今日私が卓についたら、会長さんだー
と、悲鳴をあげた方々も、まだまだ知ってほしい
ことがいっぱいありますから、今日も箸の上げ下げ
じゃないですが、小姑のように言わせて
頂いたりもしたのですが、懲りないで、
いらして頂きたいものです、そこには
がありますから
by桜の会🌸会長