火曜日の麻雀、珍しくわたしの1人勝ちで終了。
東南戦、3回の集計、+67.6。
私だって配牌良ければ勝つんですよ、
って毎回のセリフですね。
配牌が7割、実力が3割だとかいろいろ
言ってますが
一緒の卓だったタケさんが、今朝は、会長さんの
ワンサイドゲームをどうやってblogに書かれるか
楽しみにしてましたが、
まだ載ってませんでしたね、
と、LINEを頂きました。
そう、昨日は月曜日の出来事を書いてまして:
と、お返事しましたが、楽しみにしてくださって
いるのは嬉しい
それよりワンサイドゲームなんて言葉浮かんでも
来なかったですよ。
タケさんはその手のスポーツがお好きだから
でしょうが、、、。
女子の中では、麻雀やってる時、言霊だから
言葉にしたらダメダメなんてよく言っています。
当たりそうだー、なんて言うと当たってしまったり
やっと親が来たと喜んでるのに、降ろすからねー
なんて言われたら、あっという間に流されたり。
じゃこれから今日は、ワンサイドゲームで
行くわよー。
と、毎回唱えてみましょうか。
素晴らしい1人勝ちの未来がやってくるかも。
なんて言うのは冗談だとしても、
配牌がいい時は勝てることが多いのは当たり前です。
配牌の悪いのを乗り越えて勝てるようにならないと
と、日々勉強中です。
まずワンゲームワンゲーム捨て牌の選択にミスを
しないことだと思っているのですが、
これがなかなか難しい、、、のですよ。
by桜の会🌸会長