先日健康麻雀行ったら、組み合わせのメンバーで

店長さんが気を利かせてくださったのか

4人麻雀の席と3人麻雀の席があって、


私を4人麻雀の席にしてくださったのですが、

そのメンバーが何度かやってる中で3人とも私が

なかなか勝ててなかった方たちで、


上手な方が3人卓にいると突っ込む

スキがなくて、ただただ降りてる状態になり


なかなか勝てないというパターンが多いのです。

上手な方と、やれるのは楽しいのだけれど

ここは級がカードに印刷されてくるので、

段になると負けてばかりいると級が下がるので、

大丈夫なのか?て、思ったり。


その点結構3人麻雀だと、得点が高いし、

ゲームやる回数も多くなって、点数が稼げて

良かったりして。


そのお上手な方、3人とやらせてもらえたのは

良かったのですが、


結局、案の定、4.2.3.3。なんだこれ。

っていう成績でしたね。

でも、そのお上手な人たちにしても、

Aさんはいつも引き運がいいから持ってくる

んだよね、


と、言われていたんですよ、

実力ある人たちまで最後は引き運って言われると

引き運、実力にいまいち欠ける私はどうしましょう

結局は運ですか。って話でした。


明日は、サークルの本部会の後期が始まります。

第一回目は、くじを引いて席を決め、

次回からは席順に卓に座ります。


前期、後ろの順位には女性たちが並んで

ましたが、みなさん明日のくじ引きに期待を

寄せています。

最初のくじ引きで半期の運命が

決まるんだそう、、、!!


苦手な人やりやすい人いるようで、

みなさんいいメンバーに当たるといいですね飛び出すハート


by桜の会🌸会長