今日は、松戸の健康麻雀でした。
金曜日レディースDAYで小林剛プロがお店に
いらっしゃって、いつもの金曜より華やかだった
かな、、、
お店の配慮で、一回ずつ卓を回っていただいて
プレーができたので、前回の時は点数の
ツモの言い方をアドバイスされたから
今日は、積もった時、子からいう順番も
間違えないようにと思ったら、
ロンの手と、積もったのは親の時だったので
allでいえばよかったし、構えてたのだけど、
チャンスは来ず、
それよりなぜか前の人が取ってないのに先ヅモを
2回もして、1回目は緊張しなくても、と言われて
2回目は失敗は、鳴かれた後は誰でも、
とフォローしてくださったのだけれど、
ただ前の方が取ったと勘違いしたというか
よく見てなかった、、、のでした。
車校の最終テストでいえば終わった感あり。
対戦終わって、
下家が、プロ。競り合っていたはずなのに、
最後の2ゲームで大量得点、大差で負けました
当たり前だけどさすが
先日TV、Mリーグで手積みモンスターブリッジを
やってましたが、それを小林プロが休憩時間
やられてました。
手積みで積むのを何枚までと言う競争ですね。
30枚?とにかく横にいっぱい並べてもう指が
入らないと言われてましたが。
(写真許可頂いて載せてます)
実は私もこないだやってみたのです。23枚
乗っけた❗️
と、思ったら、22枚だった、、、。
とにかくそんな私がサークルの初心者の方に
点数計算できるようにしてあげたいと
やっていますが、
それも自分が小さい時から、ファミリー麻雀で、
結局点数計算は叔父や、父がサッと
言ってしまい覚えられなかったから
皆さんには、なるべく口に出して言わせて
あげたいのです。
なんてことも偉そうに言ったりしてますが
皆さん頑張ってされてますし、
どこまで行っても皆が言えるようにと言うのは
私の思いです。
個人差もあり、それぞれの方がストレスに
ならないように最後は、各卓のサポーターさんと
相談されてやっていただければいいと
思っています。
by桜の会🌸会長