^_^最近、健康麻雀に出かけて、放銃することが
多くて、参っている私です。
もちろん極力当たらないように頭の中、
凄い回転させて、やりますよね。
親が二度鳴いて晒していて、
こちらは七対子にして聴牌まで持っていき、
その親が、六満を捨てていたので、
三満が一枚も出てなくて、これで待とうと、
五ソウを捨てたら当たってしまい、ガクッ。
親が鳴いていたのが筒子だったので何が
起こったかと。
白鳴いていて、東が手の内でアンコだったので
ドラあって、親マン。
考えすぎてこの結果。
そしてまた違う日、1段目の早いリーチに、
少しでも出てる牌を見ながら打牌して行く
わけですが、自分の捨て牌の順位は、
字牌50%50%、壁、スジと習い、
確かに字牌で当たることって普通の数牌より
断然低く、今までそれでやってきたのに、
捨てたら一発であたりました
それで、字牌で当たっても仕方がないと、
思い、二度目の早いリーチもまた字牌捨てたら
また当たってしまい、、、
こんなことがあっていいのかと、
3回目私も聴牌してしまい点数なかったから
思い切って北は、一枚出ていたから、行ったら
また当たりました
字牌50%、50時%なんて嘘だー。
これだけ立て続けに当たると、字牌嫌いになりそう
上手くなろうと思って行っているのに、
これじゃ話にならない。
しかーし、気を取り直してまた頑張りますよ
by桜の会🌸会長