今日は、火曜麻雀でした。
火曜麻雀は、12時から東南戦で各卓入れ替わり
なしで4時半までで、スコア表をつけ、
4時10分になったら集計します。
そこで1位2位を決めその日の会費を割引に
する事にしています。
サークルとして運営するのに、収益は、
卓の買い替え、麻雀牌等々入りようになりますが
高くない会費でも日々やっていれば集まって
来るので、還元できる限り、還元し、
あまり増やさないようにしようと思っています。
ところでこの火曜日のスコア表をつける作業が
面倒で結構、不評なんです、と言う話を
前に書いたかも。
私自身は小さい頃からファミリー麻雀で
スコアー表ありきだったので当たり前の
作業と思うのに面倒がらないでほしいなぁ
スコアー表からいろんなことが見えて来て
それで反省もできるのに、と。
土曜日の本部会は、麻雀のお出来になる方?
が集まってやってますが、火曜日は、
土曜日のメンバーと、初心者から始めて少し
上手になられた方が混ざってゲームをしている
ので、初心者の皆さんでも、
リーチがかかった後に放銃しないように上がりに
持って行ける人と、自分の手だけ考えて
上がりたいと頑張る人で差があるような
気がします。
それは人から言われてすぐ気がつく人も
いるし、なかなかそこに気がついて
いない人もいる。
自分で気がつくのが1番早道なのだけど。
これは本日の私の卓のスコア↓
サポーター2人に、初心者から上手になって
来た方2人で対戦。1位2位をサポーターが
取れたのもお二人ともが、最後おりられず
何度も当たってしまうことが多かったのかも。
私は1回目は、配牌も良くなく点数を
減らさないように忍の一字。
2回目からは回復。盛り返して4回やって+で
終了したから今日の目的、同じペースで最後までを
達成できたからよしです。
そしてこちらも↓幹事Mさんと初心者から上手に
なって来た方3人とされたスコア。
こちらも幹事が3人を離して一位に。
降りてばかりじゃ勝てないし、
でもどうしてそれを捨てたか、理由を考えて
捨てるように。
と、M幹事が遠くの方で言われているのが
聞こえてきましたが3人さん何か得るものが
あったならよいなぁと思いながら
聞いておりました
by桜の会🌸会長