麻雀サークルの会議の話です。
先週の金曜日、幹事会をしました、
と、ブログにも書きましたが、
その時のメンバーは 会長、副会長幹事4人、
会計1人、マネージャー1人だったのですが、
結局細かい微妙なところをしっかり決めないと
だめだと言うことで、会の設立メンバー3人で、
昨日もう一度集まりました。
そしたらびっくりしたことに、3人の中の
副会長Kさんの話は微妙なところどころでなく、
決定した内容から大幅に違っていたので、
もう一度金曜日の夜の話を
しないといけない事態に
今日の土曜日の本部会から、全員が、牌を全部
伏せてかき混ぜると決定したはずだったのに、
なぜか上位メンバーのAリーグだけだよね。
と、言うし、こないだは全員が伏せ牌にするなら
もうAリーグBリーグ分けるのもおかしいから、
ランキング順に卓に座って行くだけにしようって
なったのに大丈夫???
と、私は言ったのです。
席の位置なのかなー?
金曜日の夜の副会長Kさんの座席を思い浮かべて
みました。
いや、私の隣だったはず?
最終打ち合わせってそこからか?
と思ったけれど副会長Kさんの時々出てくる話を
よくよく考えたら、自分は副会長でも普段仕事で
出れてないからそんな自分が意見を言っても
と、言う思いがどこかにあって、会議の時も
所在なさ?遠慮されてたのか。
いつも出られてないから立場が微妙なんだよね。
とご本人は言ってましたが、
私もきっと大事な話、相談も伝えずにいたの
だろうか?と、反省。
16年前、ただただ麻雀ゲームしか知らない私と
友人のAちゃん(最初の約束で会計担当)と、
一緒に初めてくれ人だからそんな気後れさせて
いたら申し訳なかったですよね。
これからは、もう少し報告等してあげて行かないと
いけないな。とあらためて思い、
今日の本部会は、新しく入った方も
いらっしゃるし、副会長の存在感を
アピールしてもらえる日にしてもらえたらいいな、
と思います。
by桜の会🌸会長