9卓36人の皆様に集まって頂いて手積み卓で

先日の日曜日瑞沼市民センターで

交流麻雀大会を開きました。

 

桜の会➕他の3団体のグループにお声かけをし、

今回考えた訳ですが、

 

卓の都合上、他のグループで、5卓、こちらで

4卓分の人数を出すということで、うちのメンバー

からは1月から4月時点の成績順に16人まで出して

いくことにしたのです。

 

蓋を開けてみれば、今回優勝したSさんは、

うちのメンバーの16人内にはいなかったのですが

丁度他のグループにも所属していたので

そちらから参加ということになったのです。

 

そのSさんは、倍役満を第1試合に、1度出してから

第2試合後も何度も大きのを出してそのままトップで

行かれたようで優勝。

 

他団体の強者と、言われた皆さんを制したのだから

誰もが予想だにしてなかった結果だったのでは

ないのかと思うのですが、

 

皆さんの拍手を受けて喜んでいらっしゃったので

よかったです。

Sさんはご年齢お幾つなのかわかりませんが

 

ゲームの途中で考え出すと止まっちゃうと

皆さんから大丈夫なのかと、

ご心配されてる声も聞いていたので、

 

この快挙で眼が覚めていただければこちらとしても

とても嬉しいのですが。

 

そしてこの大会で倍役満が後もう一人でて、

そのOさんが2位。

 

Oさんは噂では桜の会で一番うまいかな?

と、言われている方だけれど、

ここのところ目が見えないとかで

チョンボされたりするから

 

めっきりやる気をなくし、最近では

初心者の女性の方を教える方が面白いと

違った路線に行きそうなので

 

今後も一線で頑張ってもらいたいものです。 

 

楽しい一日を終えてまた第2回目が開催できたら

いいかなと、考えております。

 

今回の大会に際して幹事の皆様ご尽力

頂きました。お疲れ様でした。 

 

by 桜の会会長