ずっと昔の話だけれどブログを書いていまして
そんな時、アメーバピグで遊んでいた時期が、ありました。
オセロっぽいゲームだの、魚釣りだの、あったけれど、
麻雀がなくて、できたらいいなと、切望していた私ですが 、
それがやっと2013年の年にできたのです。
自分のピグが自分で作った部屋から麻雀の広場に行って
できるのが普通のパソ麻雀に比べてとてもリアルで、
当初はそこに集まる利用者は多くて
ゲームが終われば、空いてる場所を捜してすぐ移れたりして楽しかったのにそこはゆったり麻雀だったので、
やっぱりスカスカ速いのがいいよね、パソの仕様をHDDからSSDに変えたのにも関わらずですよ、結局はやらなくなってしまったのです。
そして久し振りにピグのマージャン広場に行ってみたら、
これだけIT業界は進化してるのに、変わらない風景すね。
今こちらには力入れてないのでしょうか。
テレビを新しくしたらAbemaTVも簡単に見れて麻雀番組も
いつでも観れるけれど、
自分でリアル感持てたピグ麻雀ももう少し進化してて欲しかったかな、と言っても、所詮無料ゲームだかでしょうか。
久し振りに始めたらレートの差がありすぎてて、
これまた高いレートの方に遊んでもらえないというのもなんとも情けない話でしたよ。。。
by桜の会会長