これは麻雀サークル桜の会の話です。
昨日は近所の町内会の麻雀大会に参加して
きました。
私は4試合あって3試合目までTOPだったらしいの
ですが、4試合目で4位を取ってしまい、
残念ながら3位になってしまいました。
残念、、、。
先日の大会も3位だったのでもう一歩頑張り
たかった。
と思うけれど、3ゲーム目まで私がトップで一緒に
先生のところに習いに行っている、Aさんが2位。
ところが最後のゲーム目で私が4位を取ってAさんが
3位だったのが、そのまま2人が下り、私たちの
下にいらっしゃった方が2位になられたのです。
実は3人は同卓だったのです。
私が親の時にリーチをし、同卓の3人はきっちり
降りながら振らない麻雀をされて、
結局流局でしたが、その南家にいた2位になった
男性Tさんは、しっかり聴牌していて
その後わたしが再び親、でもツモッて上がったのは
そのTさんでした。
この時点で私は親被りの4000点を払い、
その後次にうつった女性のTさんも同じく高い手で
何度か積もり私とAさんは同じくらいの点だった。
しかし最後時間がなくて、ラスの試合となり
Aさんの大得意のラスの捲り手に気をつけすぎて
攻撃に回れず、案の定、満貫の手で上家の
親から上がってしまった。
私とAさん、先生のところで何度もラスの捲り方の
練習をさせられているけれど、
最近彼女はほとんどの確率で成功させてるみたいで
その丁度満貫分多く3位に。
ということで、最初に乗っていたTさんが一位に
なり、全体の順位が2位がTさん、私がその次、
4位がAさんで終了。
この2位の男性は半年前にもうすぐ退職なんで、
そしたら桜の会に入ってもいいかなー。
と言われていた方だったので、勧誘させてもら
ったのは言うまでもありません。
めでたくこの度おいで頂けることに👏
今火曜日が足りないことが多くて困っていたり
するのです。
やった〜‼️
と負けちゃったけれど喜んで帰ったのは
言うまでもありません。
by桜の会🌸会長