16' 9.29 (THU) 雪つけ (@ 群青 in 大阪市, 大阪府)



群青 雪つけ


天六にはよく行くものの、行列で間に合わないだろうと、毎度行くことすら控えていた群青さん。

しかしこの日は天気も微妙だし、無理なら他回せばいいというつもりで行ってみると。。。


外待ちゼロ!!!


\(^o^)/


中入って待ちましたが、とてもスムーズでした\(^o^)/


実は、これまでの看板メニューだった二代目つけ麺が完全リニューアルされたということで、今日はそのリニューアルされたつけ麺、”雪つけ”を注文しました。


まず、見た目からして一変!

この舟のような器は何だwww

ビジュアルからして美しいです≧(´▽`)≦


麺はしっかりしていて風味良く美味しい。以前よりもしっかりしたかな?

そして、このスープなんですが、以前のようなこってり濃厚というものとは違う!

口当たり良くなっている!

豚骨ベースから、鶏ガラベースになったらしく。

正直、これまでの濃厚なのが好きだったから、惜しい気もするけど(;^ω^)

これはこれで、甘みも感じられて美味しいスープ!

味がしっかりしてるので、途中で思わずネギを追加してしまいましたw

チャーシューもレアチャーシューになってました!


まだ雨劇も試してないし、新メニューも増えてるので、頑張って来なければなりませんねw

外に出てみると、8人ほどのお客さんが!

タイミングよかったんだ\(^o^)/




群青

16' 8.31 (WED) 濃厚中華そば (@ 豚骨中華そば がんたれ in 岩出市)



濃厚中華そば がんたれ


初めて電車での訪問。和歌山線岩出駅から徒歩15分ほど。豚骨が美味しいお店、がんたれさん。

無鉄砲大阪本店や無心で修業をされた店主さんのお店。

今日は、濃厚中華そばにしました。


スープを一口飲んだだけで、美味いっと唸ってしまう豚骨スープ。

和歌山らしく醤油と合わせ、太めのちぢれ麺によく絡まります。

この濃さでも玉ねぎのさっぱり感がまたいいアクセントになります。


わざわざでも行きたくなるお店です(*'ω'*)




豚骨中華そば がんたれ  


16' 8.25 (THU) 塩そば ひつまぶしセット (@ 自家製麺 竜葵 in 川口市, 埼玉県)



塩そば 自家製麺 竜葵


最近、川口周辺が賑やからしいw

そんな中選んだお店がこちら、自家製麺 竜葵(ほおずき)さん。

名古屋コーチンとひつまぶしのセットが食べられるというお店です。


まずはスープをいただくと、鶏油の効いたスープが美味い(°∀°)b

麺もコシがあって食べやすくおいしい。

2種類のチャーシューが用意されているのも、ビジュアルにもいい!


そして、ひつまぶし!これがセットにされて1,000円というのが驚きです!




自家製麺 竜葵