アエラホームの評判について調べてみました^^



以下はアエラホームの口コミです^^



・アエラホームも候補にあがっており、展示場に行ったことがあります。
アエラホームは低価格でありながら、自由設計というところも魅力的でしたが、結局間取りや設備などは限られたものの中から選ばなければならず、理想通りに家づくりができないと思い選択肢から外しました。

自由設計を好まれる場合はおススメはできません。




・アエラホームの外張り断熱は良い。




・アエラホームで家を建てました。

価格に関してはそれほど安くはなかったですが、家自体は満足のいく出来栄えでした。




・アエラホームで建て築5年目を迎えます。

壁と天井の角に隙間があります。




あくまで口コミ情報ですから参考程度にされてください^^


関連ページ:アエラホーム 評判

アエラホームの値引きに関する口コミを調べてみました^^




・アエラホームのクラージュで新築しました。

これから家を建てるので値引き交渉するのはどうかと思い、一切交渉はしていません。

最終的に値引きはなかったのですが、納得のいく価格でした。




・アエラホームで値引き交渉しましたが、値引は一切ありませんでした。




・アエラホームで契約前に値引き交渉を行いました。

「アエラホームでは一切値引きはありません。」と営業マンに強気に言われました。

「今まで値引きをしたことがありません」とも言われました。




アエラホームでは値引きは期待できないようですから、何かサービスでつけてもらえないかなどの交渉に切り替えた方がよさそうですね^^

以前アエラホームではこのようなチラシで宣伝されていたようです。




豪華設備がついて約38坪、約1260万円!!




もちろんこの価格には登記費用、水道やガスの引き込み費用、火災保険は含まれていませんが^^;




しかしこの広告に惹かれ、実際に展示場に行かれた方の情報によりますと、



『見積りを出してもらうと坪当たり55万円になりました。』という書き込みがありました!




あれこれ変更したり、追加していくとちょっとの事でも金額が発生し、最終的に高くついてしまうようです。




ローコスト系の住宅メーカーではよく聞く話ですから注意してください^^;

アエラホームのクラージュの坪単価はどれぐらいを目安にしておくといいのでしょう。

クラージュの坪単価を調べてみました^^




・アエラホームのクラージュで建てました。

坪単価は結局のところ、全て込みで50万円以上になりました。




・アエラホームのクラージュで見積りを取りました。

約38坪、本体価格のみで約2200万円!

本体だけの坪単価は約58万円!!


アエラホームのクラージュにする場合は坪単価はアップすると言われていますが、




実際坪単価は50万円を超えてしまうことが多いようですね。




ただ坪単価は仕様や設備によって大きく異なる場合もありますので、あくまで参考程度にされてください^^

アエラホームのクラージュの価格に関する口コミを集めました^^



・アエラホームのクラージュで見積りを取りました。

約38坪、本体価格のみで約2200万円の見積りが出ました。



・アエラホームで建築中です。

アエラホームは安く建てられると思っていたのですが、最終的には土地代などが込みで約2700万円ほどになりました。
ちなみに建物は約39坪、クラージュプラスです。



・アエラホームのクラージュにする場合は坪単価はアップする。




あくまで口コミによる情報ですから参考程度にされてください^^