2015年3月9日(月) 発病9日目


月曜日なので、採血がありました!

5日間飲んだシクロスポリンの血中濃度を調べるために、飲む前と飲んだ後2時間後に2度の採血(T ^ T)


{8D524AFE-E125-4D47-9E48-71C28E8EBC31:01}


はーちゃんの肘は両方血管が潰れてこんなことに´д` ;
まぁ、こんだけ採血してれば仕方がない!頑張った証!!
木曜日の採血までに回復したらいいなぁ。



採血結果はCPRも0.7まで下がり、肝機能も良くなってました(((o(*゚▽゚*)o)))
アルブミンも3.3とまだ低値だけど、改善傾向です!

そして、熱も下がってだいぶ経つので、アスピリンの内服が朝の1回のみになりました。




なにより変わったのは、はーちゃんのご機嫌です。

かなり甘えん坊ではありますが、ほぼ通常運転になりました!
よく遊ぶし、笑うし、フラフラしてたあんよもすっかり元通りです。

{308D8CDD-46A0-460E-B2E3-41327046F8CD:01}


もらったはらぺこあおむしのボードブック、大活躍です(((o(*゚▽゚*)o)))


{7587DA1D-6D6B-4142-B676-A796E4FB7FFA:01}


浮腫がとれてきて、一重になっていた目が二重に戻りました(*^^*)



検温にも慣れて、SpO2測定や血圧測定の時には自ら手を差し出してます( ̄▽ ̄)
ただ、先生や看護師さんにはまだ慣れないようで、回診や検温の時にはじっとうつむいてる(笑)



機嫌が良くなってきて、わたしもだいぶ楽になりました!


このまま順調に回復しますように(((o(*゚▽゚*)o)))