はーちゃんの入院生活、早くも6日目!


少しずつ、病院にも慣れてきたようです(*^^*)





入院2日目からは、大部屋の窓際のベッドで過ごしています。
窓際だから明るいし、冷蔵庫付き。テレビもDVDも見られます(有料ですが泣)!
ベッドの周りには結構収納もあります。




入院生活に欠かせないのは



{7AEFFBCD-3446-4464-A25F-D49FFA3941E2:01}


DVD

これ必須!ベッドで過ごす時間が長いのでDVDを見まくってます。
WKEのDVDと、こどもチャレンジのおためしDVDを毎日全部見てます( ̄▽ ̄)

そろそろ飽きてきたので、今日は旦那がDVDを借りてきてくれる予定です!


{DB817522-74C1-4B5D-A8F4-7C85822FC6CA:01}


お気に入りのぬいぐるみ
絵本

これも必須!
入院して数日は見向きもしなかったけど、元気になってきてからは遊べるようになりました。


{37CE8CDA-EB04-4118-A9D5-AB30ECC2A0E1:01}


お気に入りのブランケット

このブランケット、保育園にも持って行っているお気に入りのブランケットなのですが、今回はこのブランケットにかなり助けられました( ̄▽ ̄)

ギャンギャン泣いてても、このブランケットを握ると落ち着くみたいで肌身離さず持っています!




あとはパジャマにティッシュにオムツにお尻拭き、おやつにお茶にコップに私のお泊まりセットに・・・
物が溢れかえっております( ̄▽ ̄)


退院の時大変だなぁ~´д` ;





ここ数日は、少しだけどプレイルームで遊べるようになりました!
おままごとしたりおもちゃのピアノを弾いたり、積み木をしたり・・・
保育士さんもおられるので、プレイルームがとても充実しています(*^^*)



もう入院なんてしたくないけど、子どもは本当に何があるかわからない。
はーちゃんも、10日前は元気に保育園に行ってたのにね´д` ;

また入院するとこがあったら(ないことを切に願いますが)、ブログを読み返して入院生活のことを思い出そうと思います( ̄▽ ̄)