こんにちは☆☆☆
秋バテ?
さくらまいです
暑さもだんだんと和らぎ、
秋の気配が感じられるようになりましたね~
日に日に過ごしやすくなってきましたが、
夏の厳しい暑さで体は想像以上に疲れているかも・・・
夏バテならぬ、秋バテにご注意です
◆なかなか取れないその疲れ、もしかして秋バテかも
今年の夏も暑かったですね~
9月に入りようやく朝晩涼しくなってきて
夏バテも解消できるかな~
なんて思っていたけれど、
だるさや疲労感が取れないような・・・
もしかしたら、それは秋バテかもしれません。
季節は秋になっているのに
夏の生活習慣のままで過ごしていませんか?
秋は朝晩と日中の温度差が激しいため
体調を崩しがちです。
また夏の暑さを引きずったまま
薄着でいたり
冷たいものを取りすぎたりすると
身体の中はすっかり冷えてしまいます。
夏の生活習慣によって
溜まったからだの冷えが
自律神経を乱し、
血のめぐりを悪くして
内臓の機能をマヒさせて
起こるのが
秋バテです。
溜まった冷えを取り除き、
血のめぐりをしっかりとケアして
秋バテにサヨナラしましょう
◆こんな症状がでてきたら秋バテのサイン
・食欲がなく、胃がもたれる
・疲れやすく、だるい
・立ちくらみ、めまいがする
・頭がぼーっとする
・朝、スッキリ起きられない
◆秋バテになる原因は?
・夏の生活習慣による身体の冷え
・冷えによる自律神経の乱れ
・寒暖差によるストレス
◆夏から秋にかけておすすめの秋バテ対策をご紹介
①ゆっくりとお風呂につかる
お風呂は、夏の冷えが残り、
秋の気候で冷やされた体を
温める
絶好の機会です。
38度~40度の少しぬるめのお湯に
15~30分程度ゆっくりとつかりましょう。
ゆっくり、じっくりと温めることで
血液やリンパのめぐりがよくなり、
日中の体温も上昇していきます。
弱っていた内臓機能も回復し、
胃腸の調子もよくなります
②1日に15分程度、軽い運動をする
じんわりと汗がにじむ程度の運動をしましょう。
日常生活のついでにできる
ごく軽い運動にすることが、
毎日続けるポイントです。
例:通勤ついでのウォーキング
起床時・就寝前のストレッチ
エスカレーターではなく階段を使う
つま先立ちで家事をする
などなど・・・
③睡眠をしっかりとる
質の良い睡眠を、
まとまった時間とりましょう♪
Pointo
22時~翌2時の
ゴールデンタイムに睡眠をとる
寝る前1時間程度は、
スマホやPC作業を控える
6時間~7時間半くらいは
睡眠時間を確保する
④ビタミンB1を含む、温かい食事をとる
秋バテに有効な栄養素は
ビタミンB1です。
また、胃腸を労わるためには、
できるだけ温かくて
消化の良い食事を心がけるのが
大切です。
おすすめ食材
豚肉
きのこ類
豆類
昆布
大豆加工食品
(豆腐・みそ・納豆など)
長くなりましたが、
少しでも健康に近づけるように
こつこつと
生活習慣を見直して
いきたいものです
それでは
かけがえのないあなたへ
今日も大好き
あなたが大好き
さくらまいでした