今回の注目ポイント回顧(^^)
◎パドック
→大人しい周回
○馬体重
→+2kgの474kg
○馬場入り
→いつものエース(^^)
○返し馬
→スムーズに移行(^^)
○スタート
→上手く出ましたね
○位置取り
→先頭で逃げ
○最後まで集中出来るか(笑)
→残り400辺りで止まりました(笑)
でも最後まで走ってる方ですね
大逃げするとか奇策をしないと、この距離はキツイですね(笑)
まあ結果はともかく、元気で仕上がりも良かったので、現地まで来て良かったなと思いました(^^)
思いの外垂れないのは収穫かな(笑)
この後にエンプレスペイのレースが控えてるので、帰りの画像は無しです(笑)
情報局🖥️
装鞍所で暴れ倒してたようで、シャドーロール着けたら治まったと(笑)
騎手はパッタリ止まったので、距離ですねと(^^)
1400からマイルならこのクラスでもやれますよとの事
調教師も同じ考えで、まずはこの距離と展開で結果を観たかったとなので、今後は1400辺りで競馬する事になりますね🤤
バヌーシーのお仲間さんも来てて、この馬だけに来たのってびっくりされました(笑)
まあ母のウォークロニクルの初仔ですし、たまたま誕生日だし、月岡温泉行きますかと(笑)
愛馬の仔は、着順よりも仕上がりと元気な姿で満足出来ますね(^^)
17戦目の現地応援の記録でした(^^)