ジーククローネ7戦目結果(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

少し遅くなりましたが、愛馬ジーククローネの結果です(^^)

当日は近所の快活クラブでニコニコ
馬体重は+6kgの462kgと回復してます(^^)

パドックの周回もいつも通りで、煩さは感じ取れずニコニコ

じわじわ人気も上がって、1番人気になります(笑)

レースはスタート出遅れからの両サイドとの接触も有り後方からになります(^^)

3角辺りから仕掛けるも、外を回して直線入口でも前を捕える勢いはなく、何とか終いまで伸びるも5着で入線(^^)





番手の馬が勝つ展開で、ペースも向かずでびっくり

今回の注目ポイント回顧(笑)

◎スタート
→下手くそですね(笑)緩いのも影響有るのかな🤔

◎位置取り
→無論後方になりますね

◎鞍上の手綱捌き
→上手く仕掛てくれましたが、出遅れ分届かずでした(^_^;)


情報局🖥️

ルメールさんはブリンカー付けて距離を少し詰めてみてはと🤔
先生は色々考えますが、担当さんから続戦イケますとの事もなので、権利とれたし使いますとニコニコ

個人的な感想(笑)
○スタートが下手くそなので、ポジションを取るのに脚を使う事になる
○ここ2戦は終いまでしっかり伸びてる
○キレる脚は無いが、レースの形は出来てる(^^)

◎距離を伸ばして、スタートのロスを無くし、前半を馬のリズムで走らせる方が、この馬には合ってるのではと(^^)


先行云々は気持ちに反する事なので、馬が嫌気さして伸びないのかもと🤔


週中の情報局で、バヌーシー側からの提案を受け入れて次は芝2600に向かいますと調教師(^^)
宮田先生も、距離を少し詰めても同じ結果になりかねないしと(^^)

どっちにしても悩んでいても走ってみないと判らんし、距離やスタミナなんて、自分よりも速い馬が居たら関係無いので(笑)

性格的には、遊ばせないマイル以下が合いそうも、そこはまた試せばと思います(笑)


騎手はルメールさんには頼めないし、先入観を持ってない騎手を探しますとの事になので、誰に決まるかを待ちたいと思います🤤


上手く嵌ってくれる事を期待して、結果回顧を終わります(笑)