愛馬クロニクルノヴァの16戦目は、初の連闘で最終レース(^^)
馬体重は−8kgの472kg

流石に減ったか(笑)

宥める担当さん(^^)
幸四郎先生も今日は逃げれない(笑)
レースはスタート出るも行脚が付かずに3列目から(^^)
内の馬と遣り合ってるうちに前を蓋されて、さらに行き場を失う(^_^;)
今日はここまでのレースで、4角辺りからは馬が競馬を止めてますね(笑)
11着で入線

毎度の注目ポイント回顧(^^)
○パドックでの仕草(蹴り)
→前半は大人しくて、連闘の影響かと思わせるも、途中から炸裂して(笑)
元気一杯でしたよ

○馬場入り
→記憶が薄れてますね(^_^;)
○返し馬
→いつもの感じだったと思います(^^)
○スタート
→若干後手なのかもですが、周りが速い(^_^;)
○道中の位置取り
→内の馬と遣り合って遊び過ぎましたかね(笑)
いつもの位置取りの1列後ろでした(^_^;)
○直線での走り
→鞭は入れられるも、だらっと走ってますね(^_^;)
時計もそうですが、走れていないなぁと

これがクラスが上がったということなのかもですが、今回は内枠が影響したんだろうと思います(^^)
走る気が有る内にポジションを取るのが、この馬が好走する条件なのかなと🤔
邪魔されない所が良さげですね(笑)
一旦しがらきに放牧へ出て、今後は芝の同距離ら辺を使いますとの事(^^)
権利が有りませんが、夏競馬なので多分出れるかなと(^^)
中京から新潟が今年の主戦場になりそうです

新潟はコンプリートしておきたい(笑)
途中からご一緒のデッカイ人と一緒でした(^^)
こちらも載せて置きますね(^^)
凄く日焼けした1日でしたが、とても楽しい一時でした

一口の楽しみは馬の走りもですが、お仲間さんとの触れ合いも醍醐味ですよ

今週末も3頭が予定してるので、大急ぎでの回顧になりました(笑)
最後までご覧頂きありがとうございました
