ヴァンビスタ好時計の初追切(^^) | ピエールのお部屋

ピエールのお部屋

社台・DMM・サウスニア・YGGで一口馬主満喫中(^^)

https://umadb.com/s/al8HvXXP9E


記事の内容は出資馬等の事を中心に競馬全般、趣味の映画(邦画アニメ)、寺社巡り等を少しずつ更新出来ればと。


宜しくお願いします。

おはようございます(^^)

冷え込み進んでますね🤤

京都の紅葉もいよいよ本格的にびっくり



昨日の愛馬(^^)


情報局🖥️


ヴァンビスタニコニコ

栗東トレセン在厩(^^)


古川奈 11.16 栗東 坂良 1 回

52.2-37.8-24.6-12.1 一杯に追う


トレセンで初めての速め追切です(^^)

坂路をこの時計で加速ラップを刻んでますねニコニコ

体重の軽い騎手で追ったとはいえ、元々チャンピオンヒルズのフェルトダート坂路で55秒を切ってますからね(^^)

この程度は馬也かと思ってました(笑)


環境が違いますし直線坂路では無いですからね(笑)

それでも、減量乗せてこの時計なら良いのではと🤤


馬格も有りますし、斤量は大丈夫なはず(^^)


コメントでも平常心を保ててる様ですし、中距離の芝でもと(^^)

加速ラップからも、バリバリの短距離では無さそうですねニコニコ


デビューはレースは決めずに、勝てる所を柔軟にと(笑)

坂井瑠星騎手でデビューを考えていたけども、勝てる選択をしますと(笑)


調教の感触から、古川奈穂騎手でも大丈夫そうな気配も伺えたのと、臨機応変で使うとのコメントから、空いている騎手になるのは間違い無しなので、古川奈穂騎手でデビューを想定しておきます(^^)


騎手は予め何人かレース毎に抑えるスタイルなら、リーディング上位や短期免許の騎手も有りそうですが、さてどうなりますか(笑)

その週にデビューする馬を振り分ける感じですね(^^)


まあコース追いの感触を観てからですね(^^)



ジーククローネニコニコ

美浦トレセン在厩(^^)


追切は今日だと思いますが、昨日更新有りましたニコニコ

マーカンド騎手と距離についてのお話をされたとの事(^^)

ベストは芝1800mですが、1600と2000のどっちかだとマイルが良いですと(^^)

乗った感触とハミ受け等も考慮してとの事(^^)


宮田先生も、土曜日の芝1800は強いの居るけども、想定みながら決めたいと方向転換(^^)

マイルと1800は別物のレースになる事も有るので、折返しの2戦目は同条件か、課題を補正する選択が良いのではと個人的見解ニコニコ


まあ今日の追切と、その強い馬の兼ね合いで決まるでしょうね(笑)


マーカンド騎手での初勝利は是が非でも欲しいので、相性も良い芝1800mにならないかなと🤤




グランデスフィーダも本日追切かと思われます🤤




ヴァンビスタの騎手問題とかびっくり

確かに調教で笑ったのは確かですが、誰が乗っても強い馬は勝ちますからね(^^)

経験積ませる事は良い事ですし、気性を考えるとその選択も悪くは無いかなと(^^)


セリ落とした時にも一緒にいってるので愛着もあるでしょうからね🎵


レース確定を楽しみにしておきます(^^)


ちなみに来週阪神デビューなら現地応援確定ですニコニコ


今朝はこの辺で(^^)